人生にゲームをプラスするメディア

THQがレゴのGBAタイトルの販売権を獲得

THQとレゴ・インタラクティブはGBAタイトルの販売権について合意したと発表しました。これによってTHQはレゴのGBAタイトルを世界中で独占的に販売する権利を得た事になります。レゴは同様にGC/PS2/XOBXなどのゲームの販売に関してエレクトロニック・アーツに委託しています。

任天堂 ゲームキューブ
THQとレゴ・インタラクティブはGBAタイトルの販売権について合意したと発表しました。これによってTHQはレゴのGBAタイトルを世界中で独占的に販売する権利を得た事になります。レゴは同様にGC/PS2/XOBXなどのゲームの販売に関してエレクトロニック・アーツに委託しています。

「レゴはGBA向きの子供達に人気の多くのブランドを持っています。GBA向けタイトルの販売権を得る事が出来て私達は非常に喜んでいます」とTHQの北米販売担当上級副社長のTiffany Ternanは述べています。

「THQはGBAの最有力なサードパーティでレゴのプロダクトにとって理想的なパブリッシャーです。彼らの証明された過去のリーダーシップは私達にこれが長期的な関係になるだろう事を確信させます」とレゴのブランドマネージャーのSean Ratcliffe氏はコメントしています。

レゴは『Drome Racers』や『Bionicle』などをGBA向けに開発中で今月中にもこの提携の第一弾タイトルがあるとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  9. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  10. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

アクセスランキングをもっと見る