人生にゲームをプラスするメディア

「おいでよどうぶつの森ミュージアム」がLANPNET SHIPで開催決定

春夏秋冬と四季を通じて楽しい森の生活を楽しむことのできるニンテンドーDS向け『おいでよ どうぶつの森』ですが、5月23日〜6月4日の期間で渋谷神宮前の「LANPNET SHIP」にて「おいでよどうぶつの森ミュージアム」なる展覧会が開催されることが決定しました。入場無料ながら日時指定の整理券が必要ですのでご注意下さい。

任天堂 DS
春夏秋冬と四季を通じて楽しい森の生活を楽しむことのできるニンテンドーDS向け『おいでよ どうぶつの森』ですが、5月23日〜6月4日の期間で渋谷神宮前の「LANPNET SHIP」にて「おいでよどうぶつの森ミュージアム」なる展覧会が開催されることが決定しました。入場無料ながら日時指定の整理券が必要ですのでご注意下さい。

「My favorite 『おいでよ どうぶつの森』展」では様々なアーティストが作成した、住民や風景を描いた作品やオブジェが展示されます。参加予定アーティストは、フリフリカンパニー、デビルロボッツ、森チャック、タケヤマ。ノリヤ、TOUMA、五月女ケイ子、スズキリエ、イマイヤサカ、ムラバヤシケンジ、他です。

「『おいでよ どうぶつの森』絵日記展」ではユーザーやファンが描いた絵日記が展示されます。様々な場面を絵日記風に再現してみてください。郵便局のハガキサイズ(タテ10cm×ヨコ14.8cm)で、応募先など詳しい内容はリンク先でご確認を。ちなみに全ての作品が展示されるわけではなく、随時入れ替えが行われるとのこと。

「記念撮影コーナー」ではここでしか見られない、人間サイズの初夏の森の壁紙の前で記念撮影ができます。「村長さんからのプレゼントコーナー」では過去に配信されたスペシャルアイテムが再配信されます。「映像コーナー」ではイメージ映像や宣伝用映像を上映。「グッズ販売コーナー」では特性ポストカードやガチャフィギュアなど関連グッズの販売が行われます。

入場には注意が必要で、日時指定の整理券が必要です。整理券は会場受付にて配布中です。

ファンにはとても嬉しい内容になりそうです。是非足を運んでみてください。

(タレコミTHANKS: 蘭玉さん)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

アクセスランキングをもっと見る