人生にゲームをプラスするメディア

IGN、今年もE3プレスカンファレンスをストリーミング配信

今年もE3まであと半月ほどとなりました。一番最初の注目は各社が開幕前に独自に開催するメディア向けのブリーフィングです。毎年前々日から前日にかけてマイクロソフト、ソニー、任天堂(大抵この順番)が開催し、注目を集める発表を行います。任天堂はここでレボリューションに関する多くのことを明らかにすると見られています。

任天堂 Wii
今年もE3まであと半月ほどとなりました。一番最初の注目は各社が開幕前に独自に開催するメディア向けのブリーフィングです。毎年前々日から前日にかけてマイクロソフト、ソニー、任天堂(大抵この順番)が開催し、注目を集める発表を行います。任天堂はここでレボリューションに関する多くのことを明らかにすると見られています。

任天堂は今年もアカデミー賞の授与式にも使われた由緒あるコダック・シアターを会場としますが、そう多くない席はもちろん一般には開放されておらず、今年はメディアでも席を確保するのは困難と伝えられています。そこで私達は中継や報道を期待することになります。

IGN DSの編集者のPeer Schneider氏はブログの中で、今年もプレスカンファレンスのストリーミング中継を行うことを明らかにしています。IGNはIGN Insiderという有料の会員サイトも運営していて、そちらのユーザーが対象になるとのことです。もし見たい場合は3ヶ月(四半期)で7.95ドルのユーザー登録を行う必要があります。

ブログには招待状のスキャンもあります(キャノンのスキャナーで取り込んだそうです)。

GameSpotも同様のストリーミング配信を行うと思われます。こちらもGameSpot Completeという有料会員を対象にすると考えられます。

また、昨年は任天堂のサイトからGameSpotの行っているストリーミング放送が無料で受信できるようになっていたと記憶しています。今年も行われるかどうかは分かりませんが、登録をしなくても見られる可能性はあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る