人生にゲームをプラスするメディア

『飛天オンライン』 貴重なアイテムが手に入るゲーム内イベント実施とアイテムショップに期間限定アイテム追加のお知らせ

株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:劉 柏園、http://www.gamania.co.jp/ 以下「ガマニア」)の運営するオンラインゲームサービス「飛天オンライン」では、ゲーム内にて『商皇「源二郎」登場!アイテム大☆交☆換』イベントを実施いたします。また、アイテムショップで大人気の「ププの福袋」に、期間限定アイテムが追加されることをお知らせいたします。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:劉 柏園、http://www.gamania.co.jp/ 以下「ガマニア」)の運営するオンラインゲームサービス「飛天オンライン」では、ゲーム内にて『商皇「源二郎」登場!アイテム大☆交☆換』イベントを実施いたします。また、アイテムショップで大人気の「ププの福袋」に、期間限定アイテムが追加されることをお知らせいたします。


■『商皇「源二郎」登場!アイテム大☆交☆換』イベント実施のお知らせ
ゲーム内で手に入る「ププ金券」を集めてNPCキャラクター「商皇 源二郎」に渡すことで、イベント限定の素敵なアイテムを入手することができます。

▼開催期間
2007年6月14日木曜日17時(予定)〜2007年6月28日木曜日14時
▼イベント内容詳細
イベント期間中、イベント用NPC「商皇 源二郎」が長陽城に登場します。この「商皇 源二郎」にププ金券を渡すと、枚数に応じてアイテムとの交換が可能です。交換されたアイテムの中には、今回のイベントでしか入手できない貴重なアイテムが含まれています。
※交換で必要となるププ金券は特定の妖魔からドロップします。
※ププ金券は通常時はゲーム内通貨である飛銭と交換できるアイテムです。

■毎日もらえる!雲長の霊符でアイテムザクザクゲット!キャンペーン
期間中、アイテムショップにて「雲長の霊符」(60分)が「0GASHポイント」で販売されます。「雲長の霊符」は、装備をすると獲得経験値とアイテム獲得率が2倍になるアイテムです。同日開始するイベント『商皇「源二郎」登場!アイテム大☆交☆換』で必要になる「ププ金券」も、ザクザクゲットできるかも!「雲長の霊符」を利用して、このイベント期間をいっそうお楽しみください。

▼開催期間
2007年6月14日木曜日15時〜 2007年6月21日木曜日15時
※「雲長の霊符」(60分)は、1アカウントにつき1日1個のみ購入可能です。
※「雲長の霊符」(60分)は、ドロップ・取引・露店販売が不可能なアイテムとなります。

■アイテムショップ 「ププの福袋」に期間限定アイテム追加のお知らせ
ユーザーの皆様の熱いご要望にお応えし、人気のおしゃれアイテム「メイド服」と「執事服」の無期限版を「ププの福袋」に期間限定で追加いたします。期間中は、現在入っているおしゃれアイテム「ワイルドフォークロア」と合わせて、3種類の無期限版おしゃれアイテムが手に入る可能性があります。
▼販売期間
2007年6月14日木曜日15時〜2007年6月21日木曜日15時
▼販売価格
200GASHポイント (1GASHポイント=1円)

○ ププの福袋で入手できるアイテムの一例
紅蝶の羽
飛銭みかん
次元のゆがみ
雲長の霊符
孔明の霊符
桃園の絆
各職業別の防具一式
ステータスアップ系アイテム 等
※ププの福袋はアイテムショップでGASHポイントを使い、購入するものです。



《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  9. 『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは

  10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る