人生にゲームをプラスするメディア

『ArsMagna〜封印の大地〜』梅雨イベント「さみだれの落し物」を開催

株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、平成19年6月20日より、Windows用多人数同時参加型ロールプレイングゲーム(以下MMORPG)『ArsMagna 〜封印の大地〜』におきまして、イベント「さみだれの落し物」を開催します。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、平成19年6月20日より、Windows用多人数同時参加型ロールプレイングゲーム(以下MMORPG)『ArsMagna 〜封印の大地〜』におきまして、イベント「さみだれの落し物」を開催します。

『ArsMagna 〜封印の大地〜』は、YMIR Entertainment Co., Ltd(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:リ・デヨン)が開発し、すでに韓国と中国および台湾でサービスが開始されているタイトルです。

※弊社では、本国内における独占配信権を取得しております。

イベント「さみだれの落し物」とは、モンスターを倒した際に落とすイベントアイテム「雨のしずく」を利用した、これからの梅雨の季節にちなんだイベントです。
雨のしずくは通常のモンスターから手に入れられますので、どなた様でもご参加いただける簡単なゲーム内イベントとなっております。

しずくはそれ単体でも効果のあるアイテムですが、イベントNPC「てるてる」を通じてその他のイベントアイテムと交換することもできます。
交換できるイベントアイテムは複数種類あり、それぞれ効果や、交換に必要なしずくの数が違いますので、好きな報酬を選ぶことができる内容となっております。

イベント「さみだれの落し物」についての詳しい内容は、下記をご参照ください。

【イベント「さみだれの落し物」 概要】
---------------------------------------------------------------------

青空にあまりお目にかかれなくて、じめじめしたこの季節
オトギの国からのお客さんがいらっしゃいます。

彼女は深々と降る雨は苦手ですが、その雨粒の輝きに
魅せられた女の子。
その雨の雫の輝きを自在に操って華を咲かせることが
できるそうです。

興味がある人は彼女がオトギの国に帰るまでに
声をかけてみてはいかがですか?


■内容
イベント期間中、モンスターを倒すとイベントアイテム「雨のしずく」
がドロップすることがあります。
雨のしずくはそれ単体でも効果のあるアイテムですが、
イベントNPC「てるてる」の元へ持っていくことで別のアイテムと
交換してもらうこともできます。
たくさん集めて素敵な梅雨を彩りましょう!


■実施期間
2007年6月20日(メンテナンス後)〜7月18日(メンテナンス前)


■注意
※「てるてる」はイベント期間中のみ、「セラニアン 245*133」付近にいます。
※てるてるに話しかけると、「雨のしずく」を別のイベントアイテムに交換してもらうことができます。
※インベントリが一杯の場合、「雨のしずく」を別のアイテムに交換してもらうことはできません。



Copyright(c) YMir Entertainment since 1998. Published by Vector Inc.
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  5. 『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは

  6. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  7. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  8. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  9. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

アクセスランキングをもっと見る