人生にゲームをプラスするメディア

セシルが、ローザが蘇る!『ファイナルファンタジーIV』完全版リマスターアルバム発売決定 ― 未収録音源も

スクウェア・エニックスは、サウンドトラック「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」を7月3日に発売すると発表しました。

その他 全般
「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」サイトスクリーンショット
  • 「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」サイトスクリーンショット
  • ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
スクウェア・エニックスは、サウンドトラック「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」を7月3日に発売すると発表しました。

「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」は、スーパーファミコンソフト『ファイナルファンタジーIV』の完全版リマスターアルバムです。『ファイナルファンタジーIV』は、1991年に発売されたファイナルファンタジーシリーズ第4作目。戦闘をリアルタイムで楽しめる「アクティブタイムバトルシステム」初登場の同作は、プレイヤーに大きな衝撃を与えました。

「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」では、懐かしのスーパーファミコン音源を完全リマスターしています。ファンの要望に応え、ループを組み直した長尺バージョンを収録。お馴染みの「ファイナルファンタジーIV・メインテーマ」や「愛のテーマ」など、シリーズの代表作と言っても過言ではない楽曲を心ゆくまで聴くことができます。さらに、これまで発売されたサントラCDには収録されていなかった音源や、ジングルも収録しているとのこと。音楽によって、当時のセシルやローザの姿が蘇ること間違いなしです。

気になる音楽は、リマスタリング前の音源となりますが、公式サイトのBGMとして聴くことができます。SFCで『ファイナルファンタジーIV』をプレイしたユーザーにとっては、たまらないサントラになるのではないでしょうか。

なお、初回生産限定盤は天野喜孝氏のイラストを使用した豪華特殊仕様BOXとなっています。

「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version」は、7月3日発売予定で価格は3,200円(税込)です。

(c) 1991, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  6. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

アクセスランキングをもっと見る