人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト』名曲がiTunes Storeに すぎやまこういち楽曲が初登場

1986年の第1作リリース当初から圧倒的な人気を誇るロールプレイング・ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの楽曲が、11月28日よりiTunes Storeにて配信開始される。作曲家・すぎやまこういちさんの楽曲がiTunes Storeに登場するのは初めてとなる。

その他 音楽
「WiiU版 ドラゴンクエストX オリジナルサウンドトラック」
  • 「WiiU版 ドラゴンクエストX オリジナルサウンドトラック」
1986年の第1作リリース当初から圧倒的な人気を誇るロールプレイング・ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの楽曲が、11月28日よりiTunes Storeにて配信開始される。作曲家・すぎやまこういちさんの楽曲がiTunes Storeに登場するのは初めてとなる。
今回の配信は、スクウェア・エニックスがApp Storeでアプリ版『ドラゴンクエストI』をリリースするタイミングに合わせたものだ。すぎやまこういちさんの手掛けた珠玉の名曲たちを、様々なバージョンで堪能することができる。

配信の対象となるのは、すぎやまこういちさんが設立したSUGIレーベルの交響組曲シリーズを中心としている。東京都交響楽団の演奏による楽曲は、レーベルが持つ豊富なラインアップの中でも最も人気の高いシリーズである。
今後はスクウェア・エニックスがリリースするアプリ版「ドラゴンクエスト」シリーズのスケジュールに合わせ、順次配信されていく予定だ。

まず、11月28日には交響組曲シリーズより「交響組曲 ドラゴンクエストI」、東京弦楽合奏団による「組曲 ドラゴンクエストI」、さらに「ゲームVer.シンセ版 ドラゴンクエストI」と、シリーズ第1作の楽曲を配信する。
とりわけ「ゲームVer.シンセ版」はCD未発売音源のため、大きな話題を集めそうだ。ゲーム本編で聴いた楽曲を楽しめるこのバージョンは、ファンの郷愁を誘うことになるだろう。

続いて12月5日に「Wii U版ドラゴンクエストX オリジナルサウンドトラック 東京都交響楽団」、12月12日に「交響組曲ドラゴンクエストIX」が配信される。
App Storeのアプリ版はもちろん、「ドラゴンクエスト」シリーズの楽曲展開にも注目したい。
[高橋克則]

すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/

「ドラゴンクエスト」名曲がiTunes Storeに すぎやまこういち楽曲が初登場

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  6. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

アクセスランキングをもっと見る