人生にゲームをプラスするメディア

ひとりハーモニーの新作は『ゼルダの伝説』の「洞窟」のテーマ!ゲーム音楽「全部俺の声」McGrooveさんがYouTubeで公開

さまざまなゲーム音楽を、一人の多重録音アカペラで表現するSmooth McGrooveさんが、YouTubeに新作として初代『ゼルダの伝説』より「洞窟」を公開しています。

その他 全般
『ゼルダの伝説』より「洞窟」のテーマをひとりハーモニーで再現!
  • 『ゼルダの伝説』より「洞窟」のテーマをひとりハーモニーで再現!
  • ゼルダの伝説
さまざまなゲーム音楽を、一人の多重録音アカペラで表現するSmooth McGrooveさんが、YouTubeに新作として初代『ゼルダの伝説』より「洞窟」を公開しています。

これまでも『ファイナルファンタジーVII』の「ファンファーレ」や、『パンチアウト』の楽曲で、ゲームファンやゲームミュージックファンを魅了してきたSmooth McGrooveさん。3月10日にYouTubeに新作『ゼルダの伝説』より「洞窟」を公開し、大きな反響を呼んでいます。

Smooth McGrooveさんのゲームミュージックカヴァー作品の特徴は、いわゆる「全部俺」「全部声」であること。1人で9人分(作品によって前後)の歌声やボイスパーカッションを多重録音しており、それによって原曲へのリスペクトを感じるアカペラの絶妙なハーモニーを生み出しています。

イケメン&髭面、そしてネコ好きは最新作でももちろん健在。公開されたばかりの『ゼルダの伝説』より「洞窟」を聴いて、Smooth McGrooveワールドに引き込まれてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/p9gEpzKKGXY

「洞窟」を聴いて初代『ゼルダの伝説』がプレイしたくなった方は、Wii Uでディスクシステム版『ゼルダの伝説』3DSでファミコンロムカセット版『ゼルダの伝説1』のバーチャルコンソールがそれぞれ好評配信中です。また、Wii Uダウンロードソフト『ファミコンリミックス』にも、『ゼルダの伝説』の洞窟をモチーフにしたステージが収録されているので、好きなタイトルでオリジナルの「洞窟」のテーマを堪能しましょう。

毎回、さまざまなゲームジャンルから楽曲をチョイスしてくるSmooth McGrooveさん。次回作は、どんなタイトルのどの楽曲で我々を魅了してくれるのでしょうか。

(C)1986 Nintendo
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 台湾ならでの2ショット撮影やショーで魅了!美女レイヤー&コンパニオンまとめPART2【台北ゲームショウ2019】

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る