人生にゲームをプラスするメディア

ソニーのVRヘッドセット「Project Morpheus」に関する吉田修平氏の字幕付きプレゼンテーション動画公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、吉田修平氏が「Games Developers Conference 2014」にて行った「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」に関するプレゼンテーション動画を公開しました。

その他 全般
「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
  • 「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
  • 「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、吉田修平氏が「Games Developers Conference 2014」にて行った「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」に関するプレゼンテーション動画を公開しました。

「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」は、PlayStation 4の世界をさらに広げるバーチャルリアリティシステムです。3月19日にサンフランシスコで開催された「Games Developers Conference 2014」にて発表された本商品は、まだまだ謎の多いシステムです。今回、吉田修平氏が「Project Morpheus」を、「Games Developers Conference 2014」で発表した際のプレゼンテーション動画が字幕付きで公開されました。

「ソニーの秘密集会にお越しいただきありがとうございます」という軽妙なトークからはじまった、吉田修平氏のプレゼンテーション動画。会場では、「仮想現実(VR)」という単語が吉田氏の口から出ただけで歓声が巻き起こっています。この後、没入感で仮想現実に勝るものはないというところから、VR用ヘッドセットを使用した際の動画などが紹介されていきます。そして、R&Dグループが製作した試作品を画像で公開。そして、いよいよ「Project Morpheus」が動画で紹介されると会場から大きな拍手が。詳細は、ぜひプレゼンテーション動画にて確認してみてください。



インサイドでは、吉田修平氏に「Project Morpheus」に関するインタビュー【GDC 2014】Oculusとは良い共存ができる、ソニーのVRヘッドセット「Project Morpheus」吉田修平氏に聞くを行っています。「Project Morpheus」発表から2日後のインタビューでは、VRヘッドセット「Oculus RIFT」との関係についても触れています。

(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る