人生にゲームをプラスするメディア

『CODENAME: S.T.E.A.M.』エイリアンに立ち向かう予習に最適な映像公開…体験版も配信開始

任天堂は、3DSソフト『CODENAME: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』の紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
『CODENAME: S.T.E.A.M.』エイリアンに立ち向かう予習に最適な映像公開…体験版も配信開始
  • 『CODENAME: S.T.E.A.M.』エイリアンに立ち向かう予習に最適な映像公開…体験版も配信開始
  • 『CODENAME: S.T.E.A.M.』エイリアンに立ち向かう予習に最適な映像公開…体験版も配信開始
任天堂は、3DSソフト『CODENAME: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』の紹介映像を公開しました。

エイリアンの襲来に立ち向かうべく、リンカーン大統領が率いるチーム「S.T.E.A.M」が立ち上がるというユニークな設定やスチームパンクな世界観が話題を呼んでいる『CODENAME: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』は、『ファイアーエムブレム』シリーズで知られているインテリジェントシステムズが開発を行っているターン制シューティングシミュレーションです。

最大4人の隊員とエイリアンたちが交互に行動して進む戦闘では、歩くにも攻撃するにもスチームパックが重要な鍵となります。スチームが切れると次のターンまで動けなくなるため、その使いどころを見極めるのが勝利の近道と言えるでしょう。

このほかにも、待ち伏せ攻撃や隊員の視野を切り替え戦場を把握するなど、本作独自のシステムが多数詰め込まれており、その魅力を映像で綴る紹介映像が公開されました。本作の特徴的な部分が丁寧に解説されており、来月の発売に備えて予習するには最適の映像です。また、amiiboで拡がる楽しさを説明する映像も合わせて公開されているので、そちらもお見逃しなく。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=hloWm8eZPQw


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=c6UZWLqXp1A

また本作の体験版が、本日4月28日より配信を開始しています。ストーリーモード第1章がまるごと収録されており、いち早くその魅力に触れることが可能。また体験版のセーブデータがあると、通常では手に入らない特別な武器が製品版内でもらえるので、お得にゲームを進めたい方はまず体験版に触れてみましょう。

『CODENAME: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』は5月14日発売予定。価格は、4,700円(税抜)です。

(C) 2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る