人生にゲームをプラスするメディア

『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 オリジナルPS4予約開始!PS Vita&Vita TVも登場予定

ソニーストアにて、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』デザインのPS4セットの予約受付が行われています。

ソニー PS4
ソニーストアより
  • ソニーストアより
  • ソニーストアより
ソニーストアにて、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』デザインのPS4セットの予約受付が行われています。

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』のバージョン3.0にあたる拡張版です。舞台はエオルゼア北方の国イシュガルドへと移り、1000年に渡る竜族と人の争いである「竜詩戦争」の真実が描かれます。

今回は、本作のデザインが刻印されたソニーストア限定PS4モデル「PlayStation 4 × FINAL FANTASY XIV HEAVENSWARD EDITION」が登場。また、リモートプレイが楽しめるPS Vita、PS Vita TVの刻印モデルも販売される予定となっており、そちらに関しては追って情報が公開されます。

「PlayStation 4 × FINAL FANTASY XIV HEAVENSWARD EDITION」は、ジェット・ブラック/グレイシャー・ホワイトの2色が用意されており、オリジナルデザインのHDDベイカバー、そして本作のテーマのプロダクトコードが付属します。

さらに『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』のゲームソフトが付属するのですが、「コレクターズエディション」「通常版」、そして『ファイナルファンタジーXIV オンライン』の3種類から選択が可能。それぞれで販売価格が異なってきます。

「PlayStation 4 × FINAL FANTASY XIV HEAVENSWARD EDITION」は2015年6月23日発売予定で、現在予約受付中です。
■商品情報
・発売日:2015年6月23日(火)

●内容物
・PS4本体 (ジェット・ブラック/グレイシャー・ホワイト)
・HEAVENSWARD レーザー刻印 PlayStation4 HDD ベイカバー
・PS4用『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』テーマ プロダクトコード

ソフトは、下記3種類の中からお選び頂けます
(1)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション
(2)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 通常版
(3)ファイナルファンタジーXIV オンライン

●販売価格
(1)『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション』を選択した場合・・・販売価格:54,980円+税
(2)『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 通常版』を選択した場合・・・販売価格:44,980円+税
(3)『ファイナルファンタジーXIV オンライン』を選択した場合・・・販売価格:46,980円+税


(C) 2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : (C) 2015 YOSHITAKA AMANO
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 【TGS2017】『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の無人機は“賢くなる”―ブランドプロデューサーの河野氏に気になる部分やフライトシューティングの未来を聴く

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る