人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project mirai でらっくす』体験版配信決定!前作引き継ぎ要素が拡張される特典も

セガゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』の体験版を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
LOL -lots of laugh-
  • LOL -lots of laugh-
  • 千本桜
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』パッケージ
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』タイトルロゴ
セガゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』の体験版を配信すると発表しました。

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、電子の歌姫「初音ミク」主演の3Dリズムアクションゲーム最新作です。欧米・アジア地域向けに3DS『初音ミク Project mirai 2』のインターナショナル版として開発されていた本作ですが、ユーザーからの熱い要望により国内でも発売が決定。すべての楽曲が「ねんどろいど」モデルによるPVになるなど、さまざまな要素が“でらっくす”にパワーアップしています。


本作の体験版『初音ミク Project mirai でらっくす たいけんばん』が2015年5月13日(水)よりニンテンドーeショップにて配信されることが決定しました。収録されているリズムゲームから、「LOL -lots of laugh-」と「千本桜」の2曲をプレイできます。リズムゲームは「タッチモード」「ボタンモード」両方でプレイ可能です。


さらに、体験版をプレイすることで前作『初音ミク Project mirai 2』から『初音ミク Project mirai でらっくす』製品版により多くデータを引き継ぐことが可能となります。

【引き継ぎ要素】
■SDカードに前作のセーブデータがある場合
必要なもの:前作のセーブデータが保存されているSDカード
・PVコメント
※本作でPVがリニューアルされた12曲のコメントは引き継がれません。
・ほかのプレイヤーからもらったプロフィールカード
・マイコレオ / みんなのコレオ

■体験版を使用した場合
必要なもの:前作ゲームソフト、体験版、空き容量(980ブロック以上)のあるSDカード
(上記引き継ぎ要素に加えて)
・ユーザー名
・自分が作成したマイフレーズ
・キャラクターとのなかよし度
・所持ミラポ(+前作で使用したミラポ額 / 上限あり)
・開放済みのプロフィールカードのカードデザイン
・開放済みのキャッチコピー(上句)とキラキラ加工
・開放済みのコレオカード
・プレイオプション
・「ぷよぷよ39!」の称号
※引き継ぎと同時に「前作収録曲のうち45曲」と「ボーカルチェンジできるキャラクター」がすべて開放されます。

体験版をダウンロードするには、960ブロック(120MB)以上空きのあるSDカードが必要です。また、追加データの作成には20ブロック(3MB)以上の空き容量が必要です。ダウンロード時にはSDカードの空き容量にご注意ください。

製品版の発売よりひと足はやくリズムゲームをプレイできるのはもちろん、前回のやり込みを引き継ぎたい方は、ぜひ5月13日配信の体験版をダウンロードしてみてください。

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、2015年5月28日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)です。

(C)SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力:ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る