人生にゲームをプラスするメディア

拡張音源を載せ過ぎたファミコン、想像を超える音楽を奏でる

ファミリーコンピュータに拡張音源を載せて音楽を奏でる映像が、ネットの一部で注目を集めています。

その他 音楽
拡張音源を載せ過ぎたファミコン、想像を超える音楽を奏でる
  • 拡張音源を載せ過ぎたファミコン、想像を超える音楽を奏でる
  • 拡張音源を載せ過ぎたファミコン、想像を超える音楽を奏でる
ファミリーコンピュータに拡張音源を載せて音楽を奏でる映像が、ネットの一部で注目を集めています。

かつて一世を風靡したファミコンは数多くの名作ゲームを生み出し、その文脈を受け継ぐタイトルは今も数多く存在。またゲーム方面のみならず、レトロハード機の音源チップをベースとするジャンル「チップチューン」にも影響を及ぼし、ファミコン音源による音楽が盛んに制作されています。

誕生から30年を超えてもなお、多彩な活躍を続けているファミコン。そんな名ハードに、様々な拡張音源を加えて音楽を奏でた映像がネット上で話題に。大本となるのは確かにファミコンですが、基盤を介して数多くのカセットらしきものと接続されており、想像を上回る拡張性が加えられています。

ですが、想像を超えるのはその見た目だけでなく、奏でる音楽も驚きの一言。ファミコン音源という言葉でイメージされる音とはまるで異なる、しかし生音ともまったく違う、豊かで滑らかな電子音による楽曲が耳をくすぐります。強いて言えば、90年代の良質なパソコン音楽が近いのかもしれません。

ファミコン音源を超えた音楽を表現している反面、ファミコンがシステムの中心にいることもまた事実。少なくとも、ファミコン音源に対するリスペクトなしには完成しなかったことでしょう。ファミコン音源がもたらす新たな刺激に触れたい方は、映像を直接チェックしてみてください。多数の賞賛コメントが寄せられている理由を実感できることと思います。


■ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた(2番煎じ) URLhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28809008
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  9. 懐かしの名作『伝説のスタフィー』がトレンド入り?GBA/DS向けに展開された任天堂のマリンACT

アクセスランキングをもっと見る