人生にゲームをプラスするメディア

「ジブリの大博覧会」まっくろバーガーや目玉焼きトースト、作品をイメージしたメニューが登場

2016年7月7日より六本木ヒルズで「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が開催される。今回新たに開催を記念したオリジナルメニューについて公開された。

その他 アニメ
2016年7月7日より六本木ヒルズで「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が開催される。子どもたちの夏休み期間も含めて行われるこのイベントは注目度も高い。いよいよ東京での開催ということで、待ち遠しいファンも多かっただろう。今回新たに開催を記念したオリジナルメニューについて公開された。

「ジブリの大博覧会」の開催を記念して、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューに隣接している「Museum Cafe&Restaurant THE SUN & THE MOON」のCafe Area THE SUNではオリジナルメニューが登場する。ジブリ作品をイメージしたというメニューは見た目もこだわったものだ。フードは「まっくろバーガー」、竹炭をしようした真黒なフォカッチャ生地のバンズが見た目にも面白いバーガーだ。食材も全て黒く、思わず写真に残したくなる一品である。「目玉焼きトースト&肉団子のスープ」は、ジブリらしい暖かさのあるメニューで、どこか懐かしい雰囲気がある。バーガーは1,380円、トーストは1,080円となっている。
デザートでは「抹茶の雨傘かき氷」と「大博覧会記念パフェ」が用意された。かき氷は傘がささり、『となりのトトロ』を思い出してしまうが、トトロなみにボリュームもたっぷりだ。パフェは色も鮮やかで、綺麗な一品。上にはナウシカが乗っていたメーヴェのようなチョコが置いてあり、ワンポイントとなっている。かき氷は750円、パフェは1280円である。

「ジブリの大博覧会」は7月7日から9月11日までの期間開催される。約2ヶ月と開催期間は長めだが、ファン待望の開催だ。どのような展示が登場するのか、開催を楽しみに待ちたい。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 台湾ならでの2ショット撮影やショーで魅了!美女レイヤー&コンパニオンまとめPART2【台北ゲームショウ2019】

アクセスランキングをもっと見る