人生にゲームをプラスするメディア

姫のために戦う魔女の物語「終末のイゼッタ」新ビジュアルとキャラ情報公開

2016年10月よりテレビアニメが放送される『終末のイゼッタ』の新たなキービジュアルとキャラクターの詳細が明かされた。AT-X、TOKYO MXほかで放送されることも明らかになり、公式サイトではイントロダクションも公開された。

その他 アニメ
2016年10月より放送スタートするオリジナルアニメ『終末のイゼッタ』の新情報が届いた。新たなキービジュアルが公開され、ストーリーとメインキャラクターが明らかとなった。

『終末のイゼッタ』は、2016年6月にその制作が発表され、たびたびビジュアルや動画が公開されてきたが、内容については未知の部分が多かった。今回、ストーリーが明らかとなり作品の全貌が見えてきた。
舞台は西暦1939年。突如帝国主義国家のゲルマニア帝国が隣国へ侵攻を開始した。戦果はすぐに拡がり、欧州全域が大戦の渦へ巻き込まれていく。そしてその矛先はアルプスの小国で美しい水と緑に恵まれたエイルシュタット公国に向けられていくのだった――。

公開されたキービジュアルでは、赤髪の魔女・イゼッタと、公国の姫である・フィーネが手を取り合い見つめ合っている姿が描かれた。ふたりの後ろに広がる景色には、戦車に爆撃機も描かれ、過酷な戦いを予感させるビジュアルに仕上がった。

本作の主人公は、赤髪の少女・イゼッタだ。イゼッタは魔女の一族の末裔で、先祖代々不思議な力を受け継いできた。手で触れたものに魔力を付与することができ、自在に操ることができる。しかし、その力があるために幼いころから祖母と共に欧州各地を旅しながら生活していた。
もうひとりのヒロインであるフィーネは、エイルシュタット公国の元首ルドルフ3世のひとり娘。後継者でもある彼女は、幼いころから聡明で優しく、国民からも慕われてきた。父が病に伏せてからは、戦いにそなえるべく奔走する。
生まれも育ちも違うふたりの少女が、どのようなドラマを繰り広げるのか、注目だ。

「終末のイゼッタ」姫のために戦う魔女の物語…新ビジュアルとキャラクター情報公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

  7. 【コスプレ】『ラブライブ!』 から『チェンソーマン』まで!「acosta!」美女レイヤー7選【写真49枚】

アクセスランキングをもっと見る