人生にゲームをプラスするメディア

森口博子、25年ぶりに「ガンダム」アニメ主題歌を担当…「THE ORIGIN」にて

2016年11月19日から『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』が2週間限定の上映を行う。その主題歌を、森口博子が歌うことが決定した。

その他 アニメ
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』のイベント上映が、2016年11月19日より2週間限定で行われる。『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の第四作目であり、「シャア・セイラ編」の最終章にあたる。森口博子が歌う本作の主題歌CDが、11月16日にリリースされることが決定した。

森口博子は1985年に『機動戦士ガンダム』の続編として放送された『機動戦士Zガンダム』の主題歌「水の星へ愛をこめて」でデビュー。その後1991年に映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」を歌い、ガンダムファンにもなじみ深いアーティストだ。今までにシングル32枚、アルバム19枚を発売し、イベントやライブにも意欲的に参加。音楽活動と並行しながらバラエティ、ラジオ、舞台など幅広い活躍を続け、2015年にはデビュー30周年を迎えた。

そんな森口が『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』の主題歌を担当する。『ガンダム』シリーズのアニメ主題歌を担当するのは、『機動戦士ガンダムF91』から実に約25年ぶりとなる。再びガンダムとのコラボレーションということで、ガンダムファンからの期待も大きい。

主題歌のタイトルはまだ明かされていないが、2016年11月16日にリリースを予定している。作曲・編曲は『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の音楽を担当する服部隆之が担当し、作詞は森雪之丞が手掛ける。作中使用BGMを含めた全6曲収録予定で、価格は1,650円(税抜)だ。さらに数量限定生産盤でアナログLPサイズ仕様ジャケットのCDも発売を予定、詳細は後日発表される。

『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムF91』とガンダム世界を音楽面で彩ってきた森口博子が、満を持して『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の主題歌を歌う。どのような楽曲になるのか、引き続き情報を待ちたい。

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』
2016年11月19日(土)より2週間限定上映
(C)創通・サンライズ

森口博子、『ガンダム』アニメ主題歌を25年ぶりに歌う シングルは11月19日発売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る