人生にゲームをプラスするメディア

カラー初の企画展覧会11月23日から30日まで開催… 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の資料などを展示

「エヴァンゲリオン」シリーズの生みの親である庵野秀明が代表を務めるカラーの展覧会開催が決定した。11月23日から30日までの八日間、ラフォーレミュージアム原宿にて行われる。

その他 アニメ
「エヴァンゲリオン」シリーズの生みの親である庵野秀明が代表を務める映像企画・製作会社のカラーは、2016年5月に創立10周年を迎えた。それを記念して、カラー初の企画展覧会の開催が決定した。11月23日から30日までの八日間、ラフォーレミュージアム原宿にて行われる。

カラー10周年記念展では「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの原画や設定資料をはじめ、「日本アニメ(ーター)見本市」シリーズの資料などを多数展示する予定だ。カラーの事業はアニメーション制作のみにとどまらず、実写作品を含む映像の企画・製作や配給・宣伝、さらにアニメーションや特撮作品に関する資料の保存、書籍の出版など多岐にわたっている。
展覧会ではカラーが送り出してきた作品の魅力だけでなく、同社の軌跡と未来についても紹介する。展覧会の入場方法や展示の詳細はカラー公式サイトにて随時発表される。

代表取締役の庵野秀明は5月17日に開催されたカラー創立10周年記念謝恩会に登壇。「皆様やファンの御支援のお陰で、弊社も10年に渡り維持成長を続ける事が出来ました。今日に至るまで、長い様であっという間の10年でした。弊社10年のヒストリーの詳細は今秋に都内にて開催予定の展覧会をご覧いただけると幸いです」と感謝の言葉を送っている。
続けて「カラーの歴史はまだ10年です。まだまだ先は長く続くと思っています。これからも、面白い作品を作り続け、アニメーションと社会に役立つ会社であり続けたいと思っておりますので、皆様、よろしくお願いいたします。この機に社員一同、一層の日々精進をしていく所存です」と自らの想いを伝えた。
[高橋克則]

カラー10周年記念展
会場: ラフォーレミュージアム原宿
期間: 2016年11月23日(祝・水)~11月30日(水)の計八日間
時間: 11:00~21:00
主催: 株式会社カラー

(c)カラー

カラー初の企画展覧会 11月23日から30日まで開催 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の資料などを展示

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

アクセスランキングをもっと見る