人生にゲームをプラスするメディア

「ポッピンQ」 主題歌は成長していく新人ユニット「Questy」に決定

12月23日に公開される東映アニメーション『ポッピンQ』の主題歌は、新人ユニット・Questyの「FANTASY」に決定した。

その他 アニメ
12月23日に公開される東映アニメーションが創立60年の節目に贈るオリジナル劇場アニメ『ポッピンQ』。瀬戸麻沙美、井澤詩織、種崎敦美、黒沢ともよ、小澤亜李が演じる個性的な5人のヒロインの様々な思いが交錯する青春ストーリーだ。
映画『ポッピンQ』の主題歌を担当するにふさわしいアーティストを生み出す為に、厳しいレッスンと全国各地で行われた半年にわたるオーディションを勝ち抜いた7名を選出。「Questy」として主題歌「FANTASY」でのデビューが決定した。

悩みやコンプレックス、未来への不安を抱えた15歳の少女たちが美しい「時のカケラ」を拾うと現れた謎の生命体。彼らはポッピン族と名乗り、この不思議な世界が「時の谷」と呼ばれ、「全ての世界の時間」を制御している重要な場所だという。そして今その「時間」が重大な危機に瀕していることを知らされる。突然、世界の運命を託されてしまった5人の少女の物語だ。

そんな思春期の成長していく少女たちと同じく、今回の主題歌を担当するのはダンス&ヴォーカルユニットプロジェクトとして、EXILE PROFESSIONAL GYMとavexでの育成契約者の中から、厳しいレッスンと半年にわたるオーディションを勝ち抜いた10代の女子7人で結成された「Questy」だと発表された。
映画『ポッピンQ』の中で様々な形で出てくる歌やダンスのシーンを、実際に歌って踊り、映画の中のキャラクターと一緒に成長して行く強い可能性を秘めているユニットで、KAZUYAは「オーディションを通して、7人には夢を叶えたいという強い気持ちを感じました!!持ち味である初々しさと、何にでもチャレンジするひたむきさがある7人を応援しています」とコメントを寄せている。

新ジャンルムービー、ガール・ミーツ・ガールの青春ストーリーである本作。そんなストーリーとシンクロするように成長する「Questy」の動向も見どころのひとつになりそうだ。

『ポッピンQ』
2016年12月23日(金・祝) 全国ロードショー
(C) 東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016
《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る