人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応

スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch『聖剣伝説コレクション』を2017年6月1日に発売します。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応

スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch『聖剣伝説コレクション』を2017年6月1日に発売します。

『聖剣伝説コレクション』は、2016年に25周年を迎えたアクションRPG『聖剣伝説』シリーズを複数収録したゲームタイトルです。本作には『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』『聖剣伝説 2』『聖剣伝説 3』が収録されています。


今回は本作の概要・発売日が発表されたほか、プロモーションムービーやNintendo Switch版の新機能なども公開されています。

◆Nintendo Switch版の新機能


■クイックセーブ機能

本作ではプレイ中どこでもセーブすることが可能。

■ミュージックモード

ホーム画面から3作品のゲーム音源を試聴することができます。

■画面切り替えモード

複数の画面サイズから遊びやすいものを選んでプレイ可能。(※『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』のみ)

◆収録タイトル


■『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』(1991年6月28日発売)


【STORY】
雲の上まで 遥か高くそびえるイルージアの山・・
その頂上の神殿にはマナの樹が奉られている
マナの樹は宇宙の全ての力を感じ取り
それをエネルギーにして自らを成長させる
伝説では、その樹に触れた者は永遠の力を得ることができるという・・
殺戮と恐怖で世界の征服を企む
グランス公国のシャドウナイトも、マナの樹が持つ力を狙っていた

■『聖剣伝説 2』(1993年8月6日発売)


【STORY】
はるかな昔・・・・
マナの力によって進化した文明が地上にさかえていた
やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになり、
マナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ
しかし、あまりに強大なその力は神々の怒りにふれ、
神獣が地上へとつかわされた
要塞と神獣のはげしい戦いが世界を炎でつつみ、
地上からはマナが失われていった
その時、聖剣をたずさえた勇者によって、
要塞は落とされ、神獣も人々の前から姿を消した
戦争によって文明は失われたが、世界には、ふたたび平和が戻った・・・・
時は流れ・・・・歴史はくりかえす・・・・

■『聖剣伝説 3』(1995年9月30日発売)


【STORY】
かつて、世界がまだ暗黒に閉ざされていた頃、
マナの女神は、世界を滅びに導く8つの災厄の化身である「神獣」を
「マナの剣」によって打ち倒し、8つの要石の中に封印した
かくして闇は去り、世界は創造された
マナの女神は、樹に姿を変えて眠りにつき、永い年月が過ぎ去った・・・・
しかし、8つの要石から再び神獣を解き放ち、
神をも超える力を手に入れ、世界を我が物にしようと企む者達によって
争いが起き、平和は終わりを告げた・・・・
地上からは急速にマナが失われ、マナの樹も枯れ始めた・・・・

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『聖剣伝説コレクション』は2017年6月1日発売予定。価格は4,800円(税別)です。
※『聖剣伝説 2』『聖剣伝説 3』のみマルチプレイ対応。

(C) 1991,1993,1995,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る