人生にゲームをプラスするメディア

『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】

前回はポーランドの中小開発会社に「2017年はどんな年だったのか?」「2018年はどんな年になりそうか?」を聞いてみた本企画。今回は今年最も話題となったゲームの一つ、『Cuphead』を製作した StudioMDHR に同じ質問をしてみました。

その他 特集
『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】
  • 『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】
  • 『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】
  • 『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】
  • 『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】
  • 『Cuphead』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】

前回はポーランドの中小開発会社に「2017年はどんな年だったのか?」「2018年はどんな年になりそうか?」を聞いてみた本企画。今回は今年最も話題となったゲームの一つ、『Cuphead』を製作した StudioMDHR に同じ質問をしてみました。ご回答いただいたのは、創設者の一人であるRyan Moldenhauer氏です。

StudioMDHR


所在国:カナダ
代表作:Cuphead

2017年

「今年は StudioMDHR にとって信じられないような一年でした。もちろん、『Cuphead』の最終調整を行なっていたので、とても忙しい一年ではありました。9月下旬のリリース以来、ファンのリアクションはとても謙虚で、ファンアートや音楽といった、本作への愛がとても感じられ本当に嬉しいです。本作をストリーミングしている様子や、ファンアートの製作、音楽のリミックスやカバーなど、全てが私たちを笑顔にしてくれます。」


2018年

「来年にはとても期待しています。今の時点で皆さんにお伝えできるプランはまだありませんので、少々お待ちいただくことになると思います。しかし私たちには数多くの多彩なアイデアがあり、実現させたいと考えています。詳細やタイムラインはお伝えできませんが、まだまだ『Cuphead』は終わりませんよ!



《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る