人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?

任天堂は、Nintendo Switch『スプラトゥーン2』における第7回フェスの結果を発表しています。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?
  • 『スプラトゥーン2』第7回フェス「王者VS挑戦者」結果発表!ヒメは連敗から脱出できたのか!?

任天堂は、Nintendo Switch『スプラトゥーン2』における第7回フェスの結果を発表しています。

『スプラトゥーン2』は、Wii U『スプラトゥーン』の続編となる対戦アクションゲームです。イカたちがさまざまなブキを使ってナワバリを奪い合うバトルはそのままに、新たなブキ・ギア・ステージなどが登場するゲーム内容になっています。

今回は、2017年2月3日15時~4日15時に実施されたフェス「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」の結果が明らかに。フェスは特定のお題に従ってふたつの陣営に別れて戦うというイベントで、これまで「マックフライポテト vs チキンマックナゲット」「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」といったお題で実施されました。


月刊コロコロコミックの協力もと行われた第7回目のフェスは、挑戦者派が勝利。得票率は41%:59%で挑戦者が多数派に。ヒメは久々に少数派となりましたが、ソロ勝率は49%:51%、チーム勝率は51%:49%という結果、つまり1-2で挑戦者派に軍配が上がりました。

これまでヒメは「多数派だけれども勝率で負ける」ということが連続していましたが、今回はストレートに得票率でも勝率でも敗北しています。ついに連敗記録は6連敗まで伸びてしまう有様。はたしてヒメが再び勝てる時はいつ来るのでしょうか……。

■第7回フェス「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」結果
  • 投票率:41%:59%
  • ソロ勝率:49%:51%
  • チーム勝率:51%:49%
  • 結果:王者が1ポイント、挑戦者が2ポイント

『スプラトゥーン2』は発売中です。

(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』あなたにピッタリな性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編

  6. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

アクセスランキングをもっと見る