人生にゲームをプラスするメディア

GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選

いよいよ春の大型連休であるゴールデンウィークがやってきます。休みがたくさんある時は、ぜひみんなでこのソフトを遊びたい! というタイトルをご紹介。もちろん、ひとりで遊びたい人向けのタイトルも取り揃えていますよ。

任天堂 Nintendo Switch
GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選

『Minecraft: Nintendo Switch Edition』



もし親戚の子供なんかと会うのであれば『マインクラフト』があると喜ばれるかもしれません。動画の影響で子供にもかなり人気を獲得している本作ですから、実際に遊べるとなると感謝されるかも。当然ながら大人が遊んでも面白い一作ですよ。

『マインクラフト』はブロックで構成された世界で自由に創造を楽しめる一作。さまざまブロックを集めて建造物を作ったり、あるいはサバイバルモードで見知らぬ世界を旅したり……。「よゐこのマイクラでサバイバル生活」を見るとどんなゲームかすぐわかりますよ。

『レイジングループ』



ここからはひとりで遊べるゲームをご紹介します。『レイジングループ』はまさしくゴールデンウィークにぴったりな一作。主人公はこの時期にバイクで旅行をしていたところ、とある山奥の小さな集落に紛れこんでしまいます。濃い霧に囲まれたその場所は、なんと人狼ゲームのような殺人儀式が行われている恐ろしい場所だったのです……。

ジャンルとしてはノベル系アドベンチャー、つまりゲームではありますが読み物に近い内容になっていますので、多くの人にオススメできます。そして何より本作は、ミステリものとして読み応えがたまりません。読み始めたら面白くて眠れなくなる可能性もあるので、くれぐれも気をつけてください。

次のページ:GWが終わりそうなくらい熱中できるRPG
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

アクセスランキングをもっと見る