人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選

『スプラトゥーン2』のバトルは常に流行が変化します。2018年7月上旬の環境は何が流行っているのか、特集記事で迫ります!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選
  • 『スプラトゥーン2』7月上旬の環境では何が流行ってる?人気の戦法8選

『スプラトゥーン2』はアップデートが行われたり新ブキが登場するたびに環境が変わり、バトルの内容も変化していきます。この記事では(筆者の独断と偏見込みではありますが)、現在どんなものが流行しているかをお届けします。

流行っている戦法を真似するもよし、あるいはその流行っているもののカウンターになる戦い方を選ぶもよし。情報収集もまたバトルの大事な要素となりますよ。

■関連記事

◆ジェットパック



Ver.3.0.0あたりからジェットパックはとにかく大人気です。調整によって当てやすくなったことが非常に大きく、これまでよりグッと使いやすくなりました。

ステージに対する適性も高く、このスペシャルウェポンが使いづらいという場面もあまり多くないと思われます。当てるのに練習は必要ですが、劣勢を打開しやすくキルに直結しやすいスペシャルウェポンなので人気はかなりのものとなっています。

◆スプラマニューバーコラボ&スプラシューターコラボ



ジェットパックが強いとなるとそれが使えるブキが人気となるわけですが、その中で一番人気なのはスプラマニューバーコラボでしょう。マニューバー関連はかなり使いやすいままですし、構成も見事なものです。

同時にスプラシューターコラボも注目を集めています。こちらはスプラマニューバーコラボに比べると扱う難易度が高いものの、バランスの取れた構成で非常に強力。オクタシューターを使うという人もけっこう多いですよね。

次のページ:“ゾンビ戦法”とそれにピッタリなブキ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る