人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?

カプコンは、8月9日発売予定のニンテンドースイッチ対応ソフト『大神 絶景版』に関して、『大神』の世界を彩る個性豊かなキャラクターをそのエピソードとともに紹介していく「発売までの6週間連続企画」の第5弾を実施しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?
  • スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?

カプコンは、8月9日発売予定のニンテンドースイッチ対応ソフト『大神 絶景版』に関して、『大神』の世界を彩る個性豊かなキャラクターをそのエピソードとともに紹介していく「発売までの6週間連続企画」の第5弾を実施しました。

第5弾となる今回は、本作でも重要な役割を持つ二人の女性キャラクター「ヒミコ」「ツヅラオ」が紹介されています。

◆ヒミコ



西安京を治める女王。太古より西安京を治めてきたヤマタイ一族の末裔で、強い神通力を持つ。西安京を混乱に貶めている元凶、妖怪どもの牙城で神出鬼没の「鬼ヶ島」の行方を探るため、日々祈祷を続けている。

「卑弥呼」といえば、古代の文献にて弥生時代後期、邪馬台国に住む倭国の女王と記され、呪術で国を治めていたとされるが、多くの謎に包まれている。



妖気に覆われ、苦しむ民が救いを求めている西安京。ヒミコは彼らの思いに胸を痛めつつも、妖怪に気取られないよう、身を潜め一人孤独に祈祷を続けていたという。



未来を映し出すという、ヤマタイ一族に伝わる秘宝「千里水晶」が、アマテラスらの来訪を予言していたというヒミコ。その力で神出鬼没の鬼ヶ島の出現位置を探っているようだ。彼女の力を借りずして、鬼ヶ島攻略を為すことはできない!

◆ツヅラオ



ヒミコの代わりに摂政として西安京を治めている尼僧。飴刻寺の住職で、強力な法力を持っている。美しく妖艶な雰囲気をまとっており、その容姿に思わずイッスンだけでなくアマテラスも目がくらむほど。



神殿に籠もり祈祷を続けるヒミコの代わりに摂政を務めるツヅラオ。彼女もまた強い法力を持つが、強大な妖魔には敵わないようで、アマテラスらに協力を求める。



海に沈んでしまった「操る者にいかなる妖魔をも屠る力を与える」という神器を探すよう頼まれるアマテラス。宝物船での宝探しは、ツヅラオと協力して攻略することになるぞ。



ヒミコといい、ツヅラオといい、美人のお姉さんを見るとメロメロになってしまうイッスン。実際、ツヅラオの妖艶な雰囲気と豊満な身体に、アマテラスは口をあんぐりと開け、イッスンは思わず「ボイン姉」とあだ名をつけてしまうほど魅力的。



『大神 絶景版』は、2018年8月9日発売予定。価格は、パッケージ版が2,990円+税、ダウンロード版が2,769円+税、幸しらべ版(サウンドトラックCD「大神 幸玉旋律集」同梱)が3,990円+税です。

※PS4/Xbox One/PC(Steam)版は好評発売中。

©CAPCOM CO., LTD. 2006, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る