人生にゲームをプラスするメディア

ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート

1/12アクションドールを原作とする新たなメディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト」の決起集会が、12月4日に開催。ゲーム化も発表された本イベントの模様をレポートします。

モバイル・スマートフォン 全般
ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート
  • ブシロードとポケラボが3回目のタッグ―メディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」レポート

『アサルトリリィ』とは、ドールメーカーのアゾンインターナショナルとacusが送る1/12アクションドールとフィギュアのハイブリッドコンテンツです。アクションフィギュアとドールを融合しつつ、武器と美少女、バトルが彩る物語を展開。ドールを始めとする商品と本編シリーズのほか、ノベルスや舞台などのコンテンツが世に放たれています。

その『アサルトリリィ』に、ブシロードを始めさまざまな企業が参画し、アニメ化を筆頭に各分野へ展開されることに。本日行われた「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」では、シャフトが制作するアニメのティザームービーやアプリゲーム化など、さまざまな情報が発表されました。

プロジェクトロゴ

デジタルの力で世界に


登壇したブシロード取締役・木谷高明氏は、2年以上前にTBSテレビから本企画の相談を受けたと振り返ります。アプリゲーム展開で重要な可愛いキャラクターが多く、キャラクターコンテンツに向いていると見て、参画に進んだそうです。ドールや舞台というアナログコンテンツに加え、アニメとゲームというデジタルの力で、日本や世界に広げていくと話しました。

今回、アニメ化に際してメインとなるのは、「一柳隊」と呼ばれる9名のキャラクターたち。国籍もバラバラで、個性豊かなメンバーが揃っています。






「決起集会」では、一柳隊を演じる赤尾ひかるさん(一柳梨璃役)、夏吉ゆうこさん(白井夢結役)、井澤美香子さん(楓・J・ヌーベル役)、西本りみさん(二川二水役)、
紡木吏佐さん(安藤鶴紗役)、岩田陽葵さん(吉村・Thi・梅役)、星守紗凪さん(郭神琳役)、遠野ひかるさん(王雨嘉役)、高橋花林さん(ミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウス役)たち9名のキャストも登壇。

このキャスト陣は、2020年1月9日から公演が行われる「ブシロードpresents舞台『アサルトリリィ Legend of Gardens』」にも出演します。

アニメのタイトルは『アサルトリリィ BOUQUET(ブーケ)』に決定

アニメティザームービーのほか、メインビジュアルやスタッフも公開に。ムービーは後日アサルトリリィプロジェクト公式チャンネルにアップされます。

オープニングテーマは、バンドリ!プロジェクトから生まれたリアルバンド・RAISE A SUIRENが担当。

アプリ開発・運営はポケラボが担当


木谷氏も触れたアプリゲームは、「アサルトリリィ Last Bullet」と題し、ポケラボが開発・運営を行います。

同社とブシロードは、『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』『ぷちぐるラブライブ!』に続いて3回目のタッグとなります。この日、壇上に上がったポケラボ代表取締役社長・前田悠太氏は、ファンの期待を超える作品づくりを行い、リリィを多面的に応援しながら遊べる仕掛けを作っていきたいと意気込みを語りました。

アプリゲームの展開時期は、アニメ化後になりそうだと木谷氏。続報を待ちましょう。


各種情報を一挙に紹介!


本プロジェクトでは、アニメやゲームのほか、多種多彩な展開を見せます。「決起集会」で発表された情報を紹介していきましょう。

まずは2月14日~16日にかけて、渋谷マルイにてポップアップストアが開催。各種グッズが販売されるほか、キャストの来店イベントも行われます。



1/3リアルスティックドールコレクションシリーズとして、第1弾「一柳梨璃」、第2弾「白井夢結」の発売が決定。


一柳隊に属する4人の1/12アクションドールの発売予定時期も発表されました。


ブシロードが制作するカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』にアサルトリリィが参戦。「トライアルデッキ+」が2020年5月に発売されます。同商品で過去にトライアルデッキがアニメ化前に発売されたのは一度しかないと木谷氏。力の入れようが伝わってきます。


月刊ブシロードでコミックが連載決定。さらに電撃ホビーウェブで『真島百由の超兵器工房~御台場女学校編』も2020年2月10日より連載開始。こちらは毎週水曜日に更新です。


そして早くも2020年9月3日~13日に、舞台次回作が上演決定。「ブシロードpresents舞台『アサルトリリィ Legend of Gardens』」を観覧した人には、9月舞台の最速申し込みシリアルが贈られます。


決起集会の最後には、キャスト陣が来月に迫った舞台への意気込みや、今後の展開への期待を口にしました。木谷氏も、勝つことのみを考えてやっていきたいと意気込む『アサルトリリィプロジェクト』。気になる人は、公式Twitterや本日オープンしたポータルサイトをチェックしましょう。
《ばかいぬ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

    『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  3. 『アズレン』3周年生放送では“40種類の新衣装”が公開! あなたが「ぜったい入手したい!」と思えた衣装はどれ?【読者アンケート】

    『アズレン』3周年生放送では“40種類の新衣装”が公開! あなたが「ぜったい入手したい!」と思えた衣装はどれ?【読者アンケート】

  4. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  8. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  9. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  10. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

アクセスランキングをもっと見る