人生にゲームをプラスするメディア

コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表

『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズ、『限界凸騎』シリーズ、『Death end re;Quest』シリーズなどを挙げられますが、どの作品が完結を迎えるのでしょうか?

その他 全般
コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表
  • コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表
  • コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表

コンパイルハートは、同社YouTubeチャンネルで「コンパイルハート取締役社長の東風輪敬久によるご報告」を公開し、同映像内にて“人気ナンバリングシリーズの完結作”に関する情報を告知しました。

本タイトルは、3月28日の発売を最後に定期刊行終了となる「電撃PlayStation」にて正式発表されます。「電撃PlayStation」の終了と同じタイミングでフィナーレを迎えられるのではないかと思い、今回“完結作”として踏み切ったとのこと。「3月28発売の電撃PlayStationと共に、一つの歴史が幕を閉じる」と明言もされました。



コンパイルハートのナンバリング作といえば、『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズをはじめ、『限界凸騎』シリーズ、『Death end re;Quest』シリーズなどが挙げられます。特に『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズは歴史が長く、「電撃PlayStation」でも数多く採り上げられてきた人気作品です。

映像の背景ポスターが『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズであるのも相まって、Twitterでは「完結するのは『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズか・・・?」との声も。気になる続報は3月28日発売の「電撃PlayStation」で明らかとなりますので、注目しておきましょう。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

アクセスランキングをもっと見る