人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現

バンダイナムコエンターテインメントは『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』に関して、公式ライセンス品であるサオ型の専用Joy-Conアタッチメントを同梱した限定版を2020年7月21日(火)に発売すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現
  • スイッチ『釣りスピリッツ』サオ型Joy-Conアタッチメント同梱版を7月21日に発売!よりリアルな操作感を実現

バンダイナムコエンターテインメントは『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』に関して、公式ライセンス品であるサオ型の専用Joy-Conアタッチメントを同梱した限定版を2020年7月21日(火)に発売すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン 同梱版』7月21日に発売!



『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』のソフトと専用Joy-Conアタッチメントがセットになった同梱版を、バンダイナ ムコエンターテインメントより数量限定で発売いたします。発売日は2020年7月21日(火)、希望小売価格は7,980円+税になります。単品版は、株式会社ホリより同日に希望小売価格2,480円+税で販売されます。

対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:魚釣り体験ゲーム
プレイ人数:1人~4人
発売日:単品版:2019年7月25日(木)同梱版:2020年7月21日(火)
希望小売価格:単品版:5,700円+税 同梱版:7,980円+税
CERO:A

▼詳細はHPをチェック
https://trsp.bn-ent.net/camp/attachment.php

■高い耐久性と安全設計の公式ライセンス品、ついに登場!
釣りスピリッツ専用Joy-Conアタッチメントは、釣りスピリッツチーム監修の元、株式会社ホリが制作致しました。回転軸にはメタルパーツ採用で高い耐久性を実現し、Joy-Con(右)はケース収納で激しい回転でも飛び出しません。お子様が遊びやすいよう安心安全設計となっています。この専用Joy-Conアタッチメントを使うことで、ウキの投入動作とリールの巻取り操作がよりリアルになり、実際に釣りをしている操作感をより高めることができます。

■商品ショット




◆2020年夏、大型無料アップデートでパーティーモードを追加



『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』は、2020年夏に無料大型アップデートを予定しております。専用Joy-Conアタッチメントでの釣りがより楽しくなる釣りのテクニックを使ったパーティーモードを追加いたします。詳細は、今後追ってご連絡しますので、楽しみにお待ちください!(※パーティモードは専用Joy-Conアタッチメントがなくとも遊んでいただけます。)

■魚釣り体験メダルゲーム「釣りスピリッツ」とは
「釣りスピリッツ」は、全国のゲームセンターで人気の魚釣り体験メダルゲーム。大画面モニターを泳ぎまわる魚を、「サオ型コントローラー」を使って釣り上げる体感型ゲームです。カクレクマノミ・ハコフグなどの小魚をはじめ、アンコウ・サメ・ダイオウイカのようなオオモノが泳ぎ回っており、メダルを使ってロッドを選び、魚が釣れるとメダル獲得。オオモノほど大量のメダル獲得が期待できます。シンプルでわかりやすいゲーム性、だれでもプレイできる直観的な操作で、稼働から7年目の今も人気が継続している大ヒットゲームです。

▼ゲームセンター「釣りスピリッツ」公式Webサイト
https://bandainamco-am.co.jp/am/mg/spirits/

■『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』

本作では、Joy-Conをふってウキを投げ、もう片方の手のJoy-Conを回すことでリールを巻く「サオ持ち」で釣り動作を再現。魚の反応に応じてHD振動が「ブルブルッ」とふるえ、魚の手ごたえを感じることができます。「釣りスピリッツ」スタッフ監修の元、ゲームセンターの白熱の釣り体験を移植した「メダルモード」で、釣りスピの海を思う存分楽しむことができる他、カッパ兄弟と共に世界中の海でオオモノを攻略する「ぼうけんモード」(1人プレイ)、Joy-Conをおすそ分けして最大4人まで対戦できる「大会モード」を搭載。プレイスタイルに応じて選べる3つのモードで、家族の多くのシチュエーションに対応します。

公式サイト:https://trsp.bn-ent.net



(C)BANDAI NAMCO Amusement Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る