人生にゲームをプラスするメディア

情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る

情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情!新作『山海鏡花』のポテンシャルに迫る。

モバイル・スマートフォン iPhone
情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
  • 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る
中国ゲームメーカー・YOOZOOが4月29日、中国で配信した3DRPG『山海鏡花』がApple Storeダウンロードランキング1位と出だし好調です。


中国ではソーシャルメディアにおける周知度が最も重視されています。“中国版Twitter”のweiboでは、『アークナイツ』公式アカウントのフォロワー数は約99万、『アズールレーン』が約41万、『山海鏡花』が約21万です『(4月末日記事執筆時点)。リリース間もない点を見れば、『山海鏡花』は、中国でヒットする可能性を十分秘めていますね。



本稿では、『アズールレーン』や『アークナイツ』のように、日本でヒットする可能性のある『山海鏡花』を検証します。

世界トップクラスのゲーム市場を持つ中国


モバイル市場のデータを集めて分析している「App Annie」によると、2019年のアプリ市場の成長に大きく貢献をしたアプリパブリッシャー(アプリ提供企業)を表彰する「トップパブリッシャーアワード」は、1位にTencent、2位にNetEase、と両社とも中国企業でした。

さらに、「2019年の中国遊戯産業年度報告」を見ると、2019年の「中国ゲーム市場および海外市場での売上」は3,100億元(約4.7兆円)で、2018年の売り上げから10.6%も伸びています。

中国市場は新作のリリースを大幅に減らした9ヶ月間に及ぶゲームライセンスの凍結で低迷したものの、依然として世界トップクラスの規模を持っています。

(※)1元=15.15円

中国でトップクラスの人気を誇る『陰陽師』、『王者栄耀』


中国ゲーム事情について、中国のコスプレカメラマンやコスプレイヤーに話を訊きました。

現在、ロングヒットを飛ばしている中国ゲームアプリといえば、陰陽師・安倍晴明が式神を率いて魑魅魍魎と戦う『陰陽師』、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ型ゲーム『王者栄耀』です。また、2019年4月に配信された『アークナイツ』の大ヒットも記憶に新しいでしょう。


中国では「新しいゲームをプレイして、周りに紹介する。トレンドを見逃さない」ということが一つの美徳とされており、流行が移ろいやすいという特徴があります。その中で『アークナイツ』は、近年のヒット作では見かけないタワーディフェンスゲームという目新しさがあったと評されています。

『山海鏡花』は中国と日本でヒットするのか?


このような中国の状況下でリリースされた『山海鏡花』ですが、なかなか良いスタートダッシュだと評価されています。



『アークナイツ』はキャラクターデザインが好評でしたが、『山海鏡花』も似たテイストのデザインで、重厚な世界観を感じさせます。また、オープニングアニメーションで流れる主題歌は、日本版と中国版があります。ここから見ても日本配信を視野に入れていると推測できます。



本作は中国の妖怪がストーリーの軸になっていて、物語の幕開けを要約すると次の通りです。


【要約】
古代において神々の最終戦争があり、多くの神々の生死が不明となった混沌とした大地が残りました。やがて、千年が流れて復興した世界は、科学と巫術が共生したものに。ある日、村を訪れた謎の人物によって、少年は失われた千年の空白を探す召命を受けます。少年の宿命と向き合う冒険が始まったのです。



美麗な3Dグラフィックによるバトルは、通常攻撃とスキル発動が基本的な攻撃手段です。操作は簡単ですが、演出がかなり凝っているのが見どころですね。ストーリーとキャラクターで勝負するゲームという印象を受けました。スタートダッシュでは、無料120連ガチャが回せたり、無料でキャラクターのスキンが入手できたりする大判振舞いです。



2019年7月開催のイベント「上海CCG」では、日本のトップコスプレイヤーえなこさんを起用するなど、大手ゲームメーカーならではの資本力も確認できました。

これまでの中国ゲームアプリの水準を上回る3Dグラフィックのクオリティ、アニメーション演出が特色であり、他ゲームと差別化できる点です。まだリリースされたばかりですが、期待値は高いと言える『山海鏡花』。なお、日本での配信日は未定となっています。


取材協力:Cooperimu(Twitter:@cooperimu)
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  5. 『デレステ』の「北条加蓮(加蓮ちゃん)」追加に、『ウマ娘』の「カレンチャン」も話題を呼ぶ!発音つながりに「狙ったなサイゲ!」の声多数

  6. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  7. 【レポート】かわいいモンスターと暴れつつ世界旅行!『メゾン・ド・魔王』の外伝アプリ『バトル・ド・魔王』をプレイ

  8. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  9. 無課金なのに8割以上のキャラを獲得!?プレイヤーが心配になるほど大盤振る舞いな『ロマサガRS』を推したい5つの魅力

  10. ウマ娘たちの赤裸々な寮生活が明らかに!「SRセイウンスカイ」に映り込んだ冷蔵庫

アクセスランキングをもっと見る