人生にゲームをプラスするメディア

今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【10月30日】─抽選販売に変化の兆し、新たな同梱版登場・・・狙い目はこの時期か

一時期と比べると状況も大きく変わりました。そんなスイッチの現状と、今後の新たな展開などをお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【10月30日】─抽選販売に変化の兆し、新たな同梱版登場・・・狙い目はこの時期か
  • 今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【10月30日】─抽選販売に変化の兆し、新たな同梱版登場・・・狙い目はこの時期か
  • 今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【10月30日】─抽選販売に変化の兆し、新たな同梱版登場・・・狙い目はこの時期か
  • 今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【10月30日】─抽選販売に変化の兆し、新たな同梱版登場・・・狙い目はこの時期か

現在、全国的に品薄状態が続いているニンテンドースイッチ。ほとんどの販売店で入荷直後に売り切れるほどの人気ぶりを見せており、抽選販売に切り替えた店舗も少なくありません。

そこで、需要が高まっているスイッチの販売状況や、現時点で予約や抽選販売の申し込み等が行えるサイトなどの最新情報を、インサイドにて定期的にお届けします。まだ申し込んでいない受付先のチェックや申し込み方法を、こちらでご確認ください。

最近の販売状況から新たな展開まで、今のニンテンドースイッチを推察


現在、ある程度広範囲に向けた抽選販売の受付などは乏しい状況にあります。ですが、販売状況そのものは一時期と比べて変わりつつありますし、新たな同梱版の発売なども控えています。

そこで今回は、現時点の状況報告やこれまでの傾向を交え、これからのスイッチ購入に向けたポイントなどをお伝えしたいと思います。

■直近のスイッチ販売状況

今年の春~夏は特に厳しい時期で、購入はかなり困難な状態でした。ですが、9月頃から少しずつ変化の兆しが見え始め、抽選販売の当選倍率も徐々に下がっていきます。販売店や商品にもよりますが、この10月は当選倍率が1桁台になる場合も少なからずありました。

スイッチ人気を受けた多くの通販サイトは、先着順の購入方式(Amaznや楽天ブックスなど)か、抽選販売方式(ノジマオンラインやヨドバシ・ドット・コムなど)のいずれかを選択しました。ですが、その形態にも変化が見え始めています。

まず「ヨドバシ・ドット・コム」ですが、最近はニンテンドースイッチ関連の抽選販売を行っていません。一方で、実際の店舗(ヨドバシカメラ)で直接販売するケースが確認されているので、抽選販売から直接の販売に切り替わったものと思われます。なお、インサイド編集部員によれば、ヤマダ電機における店頭販売も確認したとのこと。

「ノジマオンライン」は、今のところ定期的に抽選販売を展開しています。ですが、今週月曜日に開始した抽選販売(こちらの受付は木曜日に終了)の応募ページに、「Switchライト本体は、抽選販売から通常販売に切り替えとさせていただきます」との記載があり、抽選販売の対象が一部変更されました。

抽選販売の対象に関する変化は「ゲオ」にも訪れており、11月分の「どうぶつの森セット」と「 フォートナイトセット」の取り扱いについて「店頭での通常販売は行わず、アプリでの抽選販売のみ」と発表しています。

「ゲオ」のスイッチに関する告知はこれまでも定期的に行っていますが、先月分の扱いではスイッチ本体も対象に含まれていました。この点を踏まえると、「ゲオ」の店頭でスイッチファミリーを購入できる機会が今後増えるかもしれません。

■新たな同梱版も登場

スイッチ本体を購入する手段のひとつとして、本体同梱版を狙う手もあります。「あつまれ どうぶつの森セット」は人気も高く、今も定期的に抽選販売が行われています。注目度に比例して倍率が高いのは難点ですが、特別仕様の本体デザインはやはり魅力的な存在です。

本体同梱版については、新たな商品が11月に登場するので、そちらを視野に入れてみるのもお勧めです。「フォートナイトSpecialセット」が11月6日に、「リングフィット アドベンチャー セット」が11月20日に、それぞれ発売を迎えます。

発売に先駆け、まずは「フォートナイトSpecialセット」の予約受付が10月31日より開始します。「トイザらス」をはじめ、すでにいくつかの店舗で予約に関する予告が行われているので、購入希望者は利用している店舗や通販サイトなどをチェックしておきましょう。

「リングフィット アドベンチャー セット」の予約は、11月14日より順次受付を開始。それぞれ具体的な流通台数は不明ですが、初回なのである程度まとまった数になると思われるので、希望者はお見逃しなく。

■スイッチは、今の時期が狙い目か
抽選販売の当選倍率は低下傾向にあり、店頭での販売も見かけるようになりました。また、新たな同梱版の登場も、購入機会の増加を後押しします。そのため今現在は、スイッチファミリーが手に入りやすい状況に移りつつあると言えるでしょう。

ただし、11月に入ると年末商戦の動きが活発化し始め、人気商品が品薄となる時期です。スイッチ関連も、供給を上回る需要が発生する可能性があります。年末に向けた需要が高まる前、つまり今の時期がスイッチ購入に向いたタイミングかもしれません。

もしかしたら安定した量が供給され、年末でも問題なく購入できるかもしれませんが、真逆の未来も十分あり得ます。先が見えにくい未来に期待するよりも、10月末~11月中旬頃のチャンスに望みをかけてみてはいかがでしょうか。



■Amazon.co.jp
ニンテンドースイッチ本体 Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
ニンテンドースイッチ ライト本体 グレー
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『スプラトゥーン2』あなたにピッタリな性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

アクセスランキングをもっと見る