人生にゲームをプラスするメディア

『天穂のサクナヒメ』開発者を爆笑させた“肥溜め保存”の日持ち回復がついに修正ー未使用ボイスの実装、犬と猫の同時抱っこなど嬉しい追加要素も【UPDATE】

『天穂のサクナヒメ』“肥溜め保存”がついに修正。食材を戻しても日持ちが回復しないように。

任天堂 Nintendo Switch
『天穂のサクナヒメ』開発者を爆笑させた“肥溜め保存”の日持ち回復がついに修正ー未使用ボイスの実装、犬と猫の同時抱っこなど嬉しい追加要素も【UPDATE】
  • 『天穂のサクナヒメ』開発者を爆笑させた“肥溜め保存”の日持ち回復がついに修正ー未使用ボイスの実装、犬と猫の同時抱っこなど嬉しい追加要素も【UPDATE】
  • 『天穂のサクナヒメ』開発者を爆笑させた“肥溜め保存”の日持ち回復がついに修正ー未使用ボイスの実装、犬と猫の同時抱っこなど嬉しい追加要素も【UPDATE】

マーベラスはニンテンドースイッチ/PS4/PC『天穂のサクナヒメ』の更新データ配信を開始しました。

本アップデートによって大きな注目を集めているのが、「肥溜め」関連の修正。本作で手に入るアイテム(主に食材)には賞味期限があり、腐ってしまう前に食べるか、長期保存が可能な加工品にするかが一般的な対応となります。

しかし本作の発売後、肥溜めの中に食材を入れておけば、後日取り出しても腐らないという想像の斜め上を超えたテクニックが発見され、たちまち大きな話題に。その衝撃は本作を開発した「えーでるわいす」の“こいち”氏が、「これユーザーに指摘されるまで全然気が付いてなくて爆笑した」とTwitterで述べるほど広がりました。

本作の主人公「サクナヒメ」は空腹になると、大きくパワーダウンしてしまいます。特に稲作が安定していない序盤において、食料はなによりも貴重。ビジュアルはあまり想像したくないものの、非常に便利なテクニックであることには違いない、というのが現状でした。

そんな“肥溜め保存”ですが今回のアップデートによって、食材の日持ちが回復しないように修正されました。これまで「卵焼きの調味料を砂糖以外に塩、醤油、出汁からでも作れるように変更」等、ユニークなアップデートが行われる一方で、修正されず残り続けてきた本件。ユーザーからも「ついに」といった声が挙がっています。

【2021年6月23日 17時15分アップデート】
今回のアップデートで対応されたのはあくまで、「肥溜めに食材を入れてから肥料を破棄した時に、食材の日持ちが回復しないように修正」という点であり、「肥溜めに入れている間、食材が腐らない」という現象については変更なしであることが、本作のリリースノートに記載されています。保存のみであれば、従来通り可能です。一部分かりにくい表現になっていた点をお詫びし、追記します。

参考:『天穂のサクナヒメ』 リリースノート
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html

なお本アップデートには、未使用だったボイスの一部が実装されたほか、「外から我が家へ帰った時、犬が出迎えてくれるように」、「犬と猫を同時に抱っこできるように」といった嬉しい仕様も追加されています。詳細は公式サイトからご確認ください。

【天穂のサクナヒメ】更新データ配信<2021/6/23配信>:https://news-cs.marv.jp/article/11731

また、本作のダウンロード版30%オフセールが、ニンテンドーeショップとPS Storeで実施中。期間は7月7日までです。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る