人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

LV上限の開放により、LV120までサーヴァントを育成できるようになりました。その中で、誰が最も多くLV120になったのか。今回は、★4を対象としたベスト5を発表。その結果をご覧あれ。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表
  • 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

リアルイベント「Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2021-2022」福岡会場のステージにて、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』に関するランキングが発表されました。

『FGO』で今年実装された新要素の中でも、特に話題となったのがLV上限の限界突破。これまでは最大LVが100でしたが、そこからさらにLV120まで育成が可能となりました。

ですが、LV100のサーヴァントをLV120にするには、「サーヴァントコイン×300」「聖杯×10」「叡智の業火(ALL)×5,015」と、かなりの育成素材が必要です。そのため、特に気に入っているサーヴァントに注力しても、LV120はかなり手強いハードルです。

この難関に挑んだマスターたちが、果たしてどのサーヴァントを選んでLV120にしたのか。今回は、★4(SR)を対象としたベスト5が発表されました。見事第1位に輝いたのは、昨年実装された「斎藤一」。ベスト5で唯一の男性サーヴァントが、★4の中で最も多くLV120になる栄冠を勝ち取りました。

そこに続き、第2位「謎のアルターエゴ・Λ」、第3位「バーゲスト(妖精騎士ガウェイン)」、第4位「バーヴァン・シー(妖精騎士トリスタン)」、第5位「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(セイバー)」と、様々なサーヴァントがベスト5を彩ります。

古株の「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(セイバー)」の根強い人気ぶりや、第2部 第6章に合わせて実装された「バーヴァン・シー」「バーゲスト」など、時代を超えたランキング結果となりました。納得する方もいれば、意外と感じた人もいることでしょう。

今回は★4(SR)サーヴァントが対象でしたが、★5(SSR)のランキングも集計中とのこと。そちらは、今後の発表をお楽しみに。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  5. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  6. 『ウマ娘』サポカイラストが連結!「ウマ箱2」特典カードの“繋がる一枚絵”に「最高」「尊い」などの声

  7. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  8. 『アークナイツ』「潮汐の下」PVが公開―ホラー作品のような映像が「クトゥルフ風味」と話題に

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る