人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!

『ポケモンレジェンズ アルセウス』では回復アイテムが不足しがち。そんなとき、実は「きのみ」が役立ちます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「きのみ」うまく活用してる? 実は回復アイテム不足の救世主!

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではさまざまな道具が手に入りますが、その中でも「きのみ」はかなり役に立つアイテムです。

きのみがなっている木に対して手持ちのポケモンを繰り出せば簡単に手に入るので、うまく使いこなせばかなり役立つはず。今回はそんなきのみのポイントを紹介しましょう。

◆投げてよし! 食べてよし!

きのみは野生のポケモンに投げることができます。ポケモンの気を引くことができるうえ特殊効果もあり、「ボフのみ」では周囲への反応が鈍くなるといった効果が発生します。

野生のポケモンが背後を見せてくれるので、ゲットするチャンスになるわけです。

もちろんそのように使うのもいいのですが、そもそもきのみは食べられるものです。本作では回復アイテムが割と貴重なので、キズぐすりがなくなったらきのみを食べさせましょう。

手に入りやすい「オレンのみ」はHPを20回復します。回復量こそ少ないですが手に入りやすいのでガンガン使えます。

「ナナのみ」は最大HPの1/3回復、「オボンのみ」は最大HPの半分を回復、「クラボのみ」はまひを回復と、回復アイテムとしてかなり便利です。積極的に使っていきましょう。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

    『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  10. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

アクセスランキングをもっと見る