人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』では“原作”主人公が敵側に!?新主人公の存在や序盤の展開にも注目

公式ツイッターでは主人公などの解説も公開されています。

任天堂 Nintendo Switch
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも
  • 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも
  • 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも
  • 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも
  • 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも

コーエーテクモは『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラーを公開しました。

3分弱のトレイラーでは、主人公の姿や、『ファイアーエムブレム風花雪月』の登場キャラが無双する様子が見られます。その他、物語の進行に関わる 3つのパート「軍備パート」「進軍パート」「戦闘パート」のゲーム内容も紹介。副官、連携や食事シーンなど、原作にも登場した要素が本作にも登場するようです。

また、今回のトレイラーの公開にあわせ、本作序盤のあらすじも新たに発表されています。

帝国暦1179年。フォドラの大地を剣一本で渡り歩く、天涯孤独の傭兵がいた。 前途洋々のはずだった若き傭兵は、とある仕事でジェラルト傭兵団の“灰色の悪魔”と激突。その圧倒 的な強さの前に敗北する。死を覚悟した傭兵だったが、突然どこからか声が響くと、謎の力によって命 を救われる。声の主は「ラルヴァ」と名乗る不思議な存在だった。 “灰色の悪魔”に雪辱を果たすべく、若き傭兵は各地を放浪して修業を重ねる。その最中、傭兵が出会 ったのは盗賊に追われる士官学校の生徒たち。本来あり得なかったはずのこの邂逅が、フォドラの歴史を大きく揺り動かすことになる――

主人公は、序盤でエーデルガルト、ディミトリ、クロードが級長を務める「黒鷲の学級」 「青獅子の学級」「金鹿の学級」のいずれかに生徒として所属することになり、この選択によってそれぞれアドラステア帝国、ファーガス神聖王国、レスター諸侯同盟視点のストーリーに大きく分岐するようです。また、「兵種」を変更することによって、アクションや敵兵に対する有利不利の相性が変化。各キャラクター固有の特徴と組み合わせることで、自由なキャラクター育成も楽しむことが可能となっています。さらに、『ファイアーエムブレム 風花雪月』と同様に、主人公の姿を選択することができます。主人公の前に立ちふさがる最強の敵“灰色の悪魔”の姿も選択可能です。

公式Twitterでは主人公などの解説も公開されています。

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2022年6月24日にニンテンドースイッチで発売予定です。


『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』2ndトレイラー公開―ゲームパートや序盤のあらすじも

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

  8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

アクセスランキングをもっと見る