人生にゲームをプラスするメディア

グラボ盗難の次は店舗BAN…新大久保「e-sports cafe」でチーターへの鉄槌が思わぬ形で降り注ぐ

ライアットゲームズのチーター対策の強固さが「e-sports cafe」を泣かせる事態に。

その他 全般
グラボ盗難の次は店舗BAN…新大久保「e-sports cafe」でチーターへの鉄槌が思わぬ形で降り注ぐ
  • グラボ盗難の次は店舗BAN…新大久保「e-sports cafe」でチーターへの鉄槌が思わぬ形で降り注ぐ
  • グラボ盗難の次は店舗BAN…新大久保「e-sports cafe」でチーターへの鉄槌が思わぬ形で降り注ぐ

東京都・新大久保で営業するゲーミング専用ネットカフェe-sports cafe」が、店舗全体で『VALORANT』をプレイできない事態に陥っているようです。

「e-sports cafe」は一般的なネットカフェと同様に、時間あたりの料金体制でゲーミングPCで手軽にゲームが楽しめるサービス。自宅でプレイできない環境にあるプレイヤーや、実際に顔を合わせて楽しみたいユーザーに親しまれています。

今回「e-sports cafe」は、利用客のチート利用によって店舗全体で『VALORANT』がプレイできない状態にあるという、一般ユーザーのツイートを引用する形でその事実を認めています。

ツイートによると、7月4日(月)よりエラーコードVAN 152が発生し、店舗で『VALORANT』がプレイできない状態となっているとのこと。ライアットゲームズが公開しているエラーコード対応表によるとハードウェアIDがバンされているようです。

『VALORANT』はチート対策を「真剣な競技体験のコアとなる不可欠な要素」として力を入れており、プレイするうえでライアットゲームズ独自のチート検出ソフト「Vanguard」をインストールすることが必須となっています。

ハードウェアやインターネット回線を共有するゲーミングスペースでは、ひとりの利用客によるチート行為で多くの利用者が迷惑を被る事態となってしまう問題が浮き彫りとなりました。

とはいえ「e-sports cafe」の利用には公的機関等で発行された本人確認書類が必要です。また、6月には店舗のグラフィックカードが盗まれる事件も発生。店舗には監視カメラも設置されていることが確認できます。

エラーコードVAN 152について、改善の見込みがある場合は同Twitterアカウントで報告されるとのことです。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

  6. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る