人生にゲームをプラスするメディア

『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!

あなたのお気に入りスポットはどこですか?

ゲーム PS5
『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!
  • 『ワンダと巨像』を彷彿とさせる一幕も…『ソニックフロンティア』で美麗すぎる映えスポットを激写!

シリーズ初のオープンワールドゲーム『ソニックフロンティア』。作品の舞台となる「スターフォール諸島」は美麗なグラフィックで描かれており、思わずプレイヤーをうっとりさせること請け合いです。

そこで今回は、最初のステージである「クロノス島」を探索し、SNS映えしそうなフォトスポットをピックアップ!

◆蒼天突き抜ける昼の「クロノス島」

『ソニックフロンティア』の世界では、天候や日の差し方がリアルタイムで変化していきます。まずは、昼間の「クロノス島」でパシャリ。空を見上げると、鳥たちが自由に飛び回っていました。

そのまま海岸沿いまで走り抜けると、目の前には大海原が。晴れた日には、水平線の向こうにある別の島を見ることができます。

『ソニックフロンティア』で巨大なのは、世界の広がりだけではありません。おそらくプレイヤーが最初に戦うであろうボス「ASURA」は、遠くからでも目に入るほど異様な巨体。

近づくとまるで高層ビルを見上げているような構図となり、不朽の名作『ワンダと巨像』を彷彿とさせます。

◆SNS映えには“運”も必要?

「ASURA」を苦労して倒し終える頃には、空が曇り始めていました。次に撮影した写真は、一面に広がる広大な花畑。晴れた日にはもっと美しい風景が見られそうですが、残念ながら今回はタイミングを逃してしまったみたいです。

その後は、轟音を奏でる大瀑布へ。こちらは煙がかった空と滝の水しぶきが、いい感じにマッチしていました。時間をズラすと、また違った雰囲気の写真が撮れそうで、同じ場所でも何度も訪れたくなってしまいます。

◆夕闇に包まれる「クロノス島」

そうこうしているうちに、段々と日も沈んできました。ここで、紅に染まる「クロノス島」をパシャリ。

一方、夜に見る「クロノス島」は昼間と打って変わって妖しさが増します。昼間は神秘的な印象だった遺跡の数々も、夜だとなんだか不気味な感じに…。

続いて訪れたのは、海辺を走っているレールコースター。足を滑らせると暗い夜の海に落ちてしまいそうで、いつもより緊張してしまいました。

広大なオープンワールド世界が魅力の『ソニックフロンティア』。他にも、SNS映えしそうなフォトスポットはたくさんあります。お気に入りのスポットを探しながらプレイしてみるのも面白いかもしれませんよ。


「Amazonブラックフライデー」はこちら
ソニックフロンティア- Switch
¥5,391
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ソニックフロンティア - PS4
¥5,391
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  7. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る