人生にゲームをプラスするメディア

貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケGO』12月のレイドボス情報をひとまとめ!

ゲーム スマホ
貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重な“限定技”を持つポケモンがゲットできる!12月に挑みたい「レイドボス」優先順位まとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、12月に出現するレイドボスについて。今月も注目ポイントが多く、特に限定技「せいなるつるぎ」を覚えた「テラキオン」は最優先でゲットしたいほど重要です。

それぞれの日程をしっかり把握して、準備していきましょう!

◆12月1日~8日は「ビリジオン」と「メガユキノオー」が出現!ほどほどに集めよう

12月8日までは、ビリジオンとメガユキノオーが出現します。


ビリジオンは限定技「せいなるつるぎ」を覚えているので、バトルリーグで使いたい方はゲットしましょう。ハイパーリーグ、マスターリーグで活躍します!

メガユキノオーはくさ、こおりどちらのタイプでも活躍する万能型のメガ進化ポケモンです。ただし、今後登場するメガジュカインやメガオニゴーリと比べると、火力面では劣ってしまいます。

すでにメガフシギバナを持っている方、今後メガジュカインやメガオニゴーリを育てる予定の方は、ほどほどに挑むくらいで良いでしょう。

◆12月8日~15日までは、「テラキオン」と「メガボスゴドラ」が登場!

12月8日~15日までは、テラキオンとメガボスゴドラが出現します。

テラキオンはかくとうタイプトップクラスのアタッカーポケモンで、メガ進化を除くとローブシンやルカリオを超えるほど強いです。おそらく限定技「せいなるつるぎ」を覚えているので、今月最優先で高個体をゲットしたい!

メガボスゴドラは、はがねタイプのメガ進化ポケモン。進化前のボスゴドラははがね、いわタイプですが、メガ進化ではがね単タイプになるのは、覚えておきましょう。

同じはがねタイプのメガ進化ポケモンには、メガハッサムがいます。火力ならメガハッサム、耐久ならメガボスゴドラと得意な場面が分かれているため、好みで使い分けましょう。

◆12月16日~23日は「コバルオン」が登場!「メガオニゴーリ」は12月16日~1月1日まで

12月16日~23日までは、コバルオンが登場します!こちらはビリジオンと同じくバトルリーグで活躍するポケモン。お好みで個体値厳選をしましょう。

メガオニゴーリは、こおりタイプトップクラスのアタッカーになるのではと予想されています。こおりタイプはガラルヒヒダルマやグレイシア、マンムーなどが現状のトップクラスであり、伝説や幻の強いポケモンがいません。今のうちに高個体のユキワラシを厳選しておきましょう!

◆12月23日~1月1日は「キュレム」が登場!将来のフォルムチェンジに期待

12月23日~1月1日には、キュレムが登場します!

キュレムは現状こおりタイプで技統一が出来ないため、戦力面で使う機会が無いのが残念なところ。とはいえ、将来的に「ホワイトキュレム」「ブラックキュレム」がくる可能性があり、そこに備えて高個体やアメを集めておくのはアリです。個人的にキュレム色違いのデザインはかなり好きなので、私は色違いを狙おうと思います!

またレイドボスとは異なりますが、12月3日の14時から17時にかけて「ホウエンメガレイド」が開催されます。初実装となる「メガジュカイン」「メガバシャーモ」「メガラグラージ」はそれぞれとっても強いので、こちらもお見逃しなく!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  6. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る