人生にゲームをプラスするメディア

年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】

年末年始に猫となってサイバーパンク世界を駆け回る予定の方へお届けします!

ゲーム PS5
年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】
  • 年末年始にサイバーパンク猫ADV『Stray』を遊ぶ前に気を付けたい、いくつかのこと【子猫スクショあり(再)】

2022年7月19日にリリースされたサイバーパンク猫ADV『Stray』。本作は発売前から「リアルな猫になりきった大冒険ができる」とあって大きな話題を呼んでいましたが、発売後も前評判を上回る形で高評価を獲得しました。

「The Game Awards 2022」では「Best Indie Game」「Best Debut Indie Game」の2部門を受賞。さらには「Game of the Year」にノミネートされていたことからも、インディーゲームの枠を超えて評価された2022年イチオシのタイトルと言えるでしょう。

そこで本記事では、「『Stray』を遊ぶ前に覚えておきたいこと」をご紹介!年末年始、暖かい部屋の中で猫になる方はぜひチェックしてみてください。



◆ただ“かわいい猫ゲー”ではない! 「ディストピアSF×猫ちゃん」な世界には仄暗い側面も

本作は「可愛らしい猫ちゃんを操作するゲーム」としての完成度・魅力にあふれた作品でありますが、ただ可愛い猫ちゃんと触れ合えるだけのゲームではありません。特に「ディストピアSF」としての側面は無視できないところ。人類が滅亡してロボットだけの社会となった世界で、物語が展開していきます。

しかしそれは同時に、ディストピアSFとしての「バッドエンド」も存在しているということ。発売当初は猫に襲いくるクリーチャーや「バッドエンド」などを指して「可愛いだけのゲームではないので注意」との言葉が広まりました。



もちろん、ホラー作品といえるほどの恐怖感や不安を煽る演出は存在していませんが、グロテスクな描写に耐性の無い方や、猫ちゃんが可愛そうな目にあうことに耐えられない方は注意が必要と言えます。ただ、筆者としてはその分「リアルな世界観の構築によってSFとしてのクオリティを高めている」とも感じています。

◆「高難度」ではないものの、難易度調整がないので注意!

本作には「Easy」「Normal」「Hard」といった難易度の調整が存在しませんので、プレイする際はご留意ください。とはいっても(この感覚には個人差はありますが)そこまでハードな操作を求められることもありません。リトライも容易で、プレイ時間も短い点を考慮すれば、軽い気持ちでプレイできる部類に入るでしょう。

アクションゲームが苦手な方は最初だけ戸惑うかもしれませんが、ビッグタイトルと比べれば大ボリュームではありませんし、やりこみ前提でもないため「気軽に遊べるインディーゲーム」としても優れた作品です。

◆スクリーンショットがストレージを圧迫するし、猫ちゃんの可愛さに魅入られて無駄な行動が増える

本作の最大の注意点は、なんだかんだいって猫ちゃんがひたすら可愛いことかもしれません。「気軽に遊べる」と述べましたが、その説明を裏切ってしまうかもしれない理由として「猫ちゃんそのもの」の存在が挙げられます。なんと言っても可愛いので、マップの端々で無駄な動作をしたくなりますし、山ほどスクリーンショットを残したくなりますし、下手したら一切の操作を放棄して猫ちゃんを長時間眺めていたくなってしまいます。

Stray』は間違いなく猫ゲーの歴史に名を刻みますし、「猫になってみたい」という人類の欲求も果たしてくれる一本。なんでもないけど“リアルな猫らしさ”を感じられるアクションに都度注目してしまい、気づけば「ストーリー全然進めてないな!」となる可能性もあるでしょう……。そして、プレイ後に残るかもしれない膨大な数のスクリーンショットにもご注意ください。


『Stray』はPC(Steam)/PS5/PS4向けにリリース中。PS Storeにおいては2023年1月6日23時59分まで20%オフのセールを実施中ですまた、PlayStation Plus エクストラおよびプレミアムにおける定額サービス対象となっています。

本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料
本記事執筆にあたっての参考資料

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
¥60,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  7. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る