人生にゲームをプラスするメディア

『Kanon』『AIR』などの樋上いたる氏による「参考書」が話題―表紙イラストが“鍵っ子”に刺さる

『Kanon』『CLANNAD』『AIR』などで知られるイラストレーター・樋上いたる氏のイラストを使用した、「大学入試用の参考書」がSNS上で話題を集めています。

その他 全般
画像はAmazonより。
  • 画像はAmazonより。
  • 画像はAmazonより。
  • 画像はAmazonより。
画像はAmazonより。

『Kanon』『CLANNAD』『AIR』などで知られるイラストレーター・樋上いたる氏のイラストを使用した、「大学入試用の参考書」がSNS上で話題を集めています。

話題を集める参考書は、代々木ゼミナール物理科講師・漆原晃先生の著書「大学入試 漆原晃の物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本」および「[電磁気編]が面白いほどわかる本」「[波動・原子編]が面白いほどわかる本」の3冊。タイトルこそ参考書として一般的ですが、表紙には“2000年代初頭の美少女ADVゲーム”を彷彿とさせるイラストが使用されています。

発刊は2014年ですが、SNS上で同書のシリーズ累計が45万部~50万部を超えているという投稿がバズり一躍話題に。実際に同書を使って勉強したというユーザーも複数おり、当時を懐かしむ声で盛り上がっています。

画像はAmazonより。
画像はAmazonより。

なお、同書の発売された2010年代は、同書の出版社であるKADOKAWA、およびグループ企業の中経出版より、漫画・アニメコンテンツを使用した参考書が複数展開されていました(『らき☆すた』『涼宮ハルヒの憂鬱』『生徒会の一存』等々)。同書もそんなブームにあわせてデザインされた1冊なのかもしれません。


Kanon【Amazon.co.jp限定】オリジナルA4クリアファイル 付 - Switch
¥5,720
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
AIR - Switch
¥4,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 台湾ならでの2ショット撮影やショーで魅了!美女レイヤー&コンパニオンまとめPART2【台北ゲームショウ2019】

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る