人生にゲームをプラスするメディア

相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開

『イース』シリーズ最新作『イースX -ノーディクス-』最新情報!4人の重要なサブキャラや、探索要素を拡張する「マナアクション」を紹介。

ゲーム Nintendo Switch
相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開
  • 相棒「ドギ」の姿も!『イースX -ノーディクス-』4人の重要キャラや新要素「マナアクション」が公開

日本ファルコムは4月20日、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4向けアクションRPG『イースX -ノーディクス-』の最新情報を公開しました。

『イースX -ノーディクス-』は、若き冒険家「アドル・クリスティン」の冒険譚を描く『イース』シリーズのナンバリング最新作。シリーズ生誕35周年の記念作品でもあり、開発は『イースVIII』『イースIX』のチームが担当します。

舞台は大小無数の島々が存在する北の海「オベリア湾」。そこで出会う海洋民族「ノーマン」、そして人々を襲う不死の亡者「グリーガー」を巡り、アドルの新たな冒険が開幕。大海原を駆ける帆船の操縦や、フィールド&ダンジョンでの自由度を大幅に拡張する「マナアクション」といった新システムも用意されています。

今回の最新情報では、「ドギ」や「ローザ」ら4人の重要なサブキャラクターが公開。また、「マナアクション」の詳細情報も紹介されました。

◆キャラクター紹介

■ドギ

・CV:三宅健太
・年齢:23歳

アドル、お前さんといると冒険が向こうからやって来てくれるみたいだな。
アドルがエステリアで出会った、気風の良い巨漢の盗賊。肉弾戦が得意で、自慢の剛拳は岩壁を砕くほどの威力を誇る。古代王国イースを巡る大冒険を終えた後、ドギは盗賊稼業から足を洗うことを決意。アドルとは妙に気が合うらしくいつも新しい冒険に目を輝かせる彼のことを気にかけながら行動を共にしている。

■グレン・ベルジュ

・CV:小林裕介
・年齢:18歳

来たれ、若者!自警団は君の参加を待っているッ!!
カルナックの街の自警団に参加している少年。常に前向き・熱血な性分のためか一人で空回ってしまうこともあるが、何気なく放つ言葉が物事の本質を突くことも多く、同年代の少年少女から一目置かれている。カルナック町長であるベルジュ氏の長男だが、本人はそのことに触れられるのをひどく嫌っているらしい。

■ロザリンド・ラズヴェリ

・CV:青山吉能
・年齢:16歳

もうっ!お父さんはたまには誰かの言うこと聞いたほうがいいと思うけど?
街で評判の「宿酒場ラズヴェリ」の看板娘。ローザという愛称で慕われており、旅をしている同年代のアドルのことを気にかけて声をかけてくる。周囲に気遣いができる上に気立てもよく、店の常連客からは「両親よりしっかりしている」と言われるほど。やや口うるさい一面があるせいか、グレンやクルスといった同世代の少年たちとは気の置けない関係。

■クルス・カーペント

・CV:広瀬裕也
・年齢:16歳

まあ、仕方ないや。幼い頃の憧れに過ぎなかったってことさ。
カルナックで繁盛しているカーペント商会の跡取り息子。グレンやロザリンドとは同じ街で育った幼馴染の間柄だが家の仕事が忙しく最近は疎遠になりつつあった。読書好きであらゆる知識が豊富。大人しそうに見えて意外と行動力があり、幼い頃にロムン帝国の商船で密航しようとして事件になったことも。

◆新要素「マナアクション」で探索&戦闘スキルを大幅に拡張!

ゲームプレイ中、古導具「アンティーク」と呼ばれる特殊アイテムを入手することで、海洋民族に伝わる神聖な力「マナ」を利用した特殊アクション「マナアクション」を発動できるようになります。

さらに、オベリア湾各地に存在する「石板」を発見することで「アンティーク」への理解度が深まり、「マナアクション」の能力を強化できます。

■マナストリング

「ノルニルの糸車」からマナの紐を伸ばし、振り子運動の動きを利用して遠く離れた地点まで移動するマナアクションです。

マナアクションの強化により紐の強度がアップし、対象物を引っ張り出して足場にしたり、ダンジョン内のスイッチを切り替えるといった操作も可能になります。

■マナライド

「グリンブルボード」に乗り、地面から浮き上がって滑走するマナアクション。通常では移動できない水上移動が可能になるほか、「風の道」に乗れば空中での高速レール移動ができます。

また、「風溜まり」と呼ばれるスポットに入ることでカタパルトのように中空へ射出され、ジャンプアクションでは突破困難なエリアを飛び越えることも可能。マナアクションの強化では「グリンブルボード」の性能がアップし、水流の激しい坂道でも逆走できるようになります。

■マナバースト

アドル/カージャのチャージ攻撃によって放出されるマナの属性攻撃。アドルは「炎」、カージャは「氷」の属性攻撃を行い、範囲内の敵にダメージを与えます。

また、「炎」でダンジョン内の蔦を燃やしたり、「氷」で足場を生み出すなど、探索ルート開拓のためのアクションとしても利用可能です。


『イースX -ノーディクス-』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4向けに2023年発売予定。価格は未定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  7. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る