人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】

『勝利の女神:NIKKE』でもうじき迎えるハーフアニバーサリーの展開が明らかに。嬉しい特典や新ニケの登場など、今のうちにチェックしておきましょう。

ゲーム スマホ
『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』最大級の大型イベで「ドロシー」の過去が判明!!?新ニケ、ボス、ミニゲームや最大46連のガチャ特典も【生放送まとめ】

4月21日に行われた特別番組「どきどきっ勝利の女神:NIKKE ハーフアニバーサリー生放送!」にて、スマホ/PC向け『勝利の女神:NIKKE』の新情報が公開されました。

新ニケ「ドロシー」や「ライ」の実装をはじめ、ハーフアニバーサリーを彩る多数の発表はあり、いずれも見逃せないものばかり。本番組を見られなかった方のために、特に気になるポイントをまとめてお届けします。

■新ニケ「SSR ドロシー」

ピルグリム所属の支援型。武器はアサルトライフルで、コードは水冷。バーストスキル「I」で、クールタイムは20秒です。

ドロシーは特殊募集での実装となり、開催期間は4月27日のアップデート後~5月18日の4:59:59まで。彼女を手に入れたい方は、期間内に特殊募集へ挑んでください。

■新ニケ「SSR ライ」

本番組の「同時視聴者数2万人」超えを記念し、「ライ」のプレゼントが決定。また、ハーフアニバーサリーで実装される大型イベント「OVER ZONE」に参加し、条件を満たせば最大3体が手に入ります。プレゼントと合わせると、本体獲得&3回の限界突破が可能です。

タイプは防御型で武器はサブマシンガン、コードはこちらも水冷。バーストスキルは「I」で、クールタイムは20秒です。なお、ライの配布は4月27日に行われます。

■「バイパー」と「アリス」の新コスチューム

「バイパー」と「アリス」の新コスチュームが決定しました。ただし、バイパーの新コス「トキシックラビット」は、シルエットのみの発表。輪郭はバニーガールっぽくも見えますが、詳細は続報をお待ちください。

アリスの新コス「スイートホーム」は、カジュアルなフーディーをまとった姿。ちなみに、
新しい待機モーションと新ボイスが追加されるとのことです。

■大型ストーリーイベント「OVER ZONE」

「OVER ZONE」は、これまで行われたイベントの中でもっともテキスト量が多く、さらにフルボイスで彩られた最大規模の新ストーリーイベントです。

時間軸は本編の前日譚にあたり、新基地「アーク」に向かう人類を保護し導く「アークガーディアン作戦」が成功したものの、アークの完全封鎖まで残り二か月。その間、地上に残った「ゴッデス部隊」が、アークの入り口を守るために戦う──こうした背景を経た物語が、「OVER ZONE」で描かれます。

この放送を見た視聴者から、「ここでドロシーの過去が明らかになるのでは?」といった期待が早くも持ち上がっています。

■新ミニゲーム「White Memory」

「スノーホワイト」が仲間と生き残るため、過去に別れを告げるために付近を冒険するADVのような内容。10枚以上のオリジナルストーリーCGがあり、選択によって21個の結末を迎えます。

■新ボス「マザーホエール」

新コンテンツ「ソロレイド」が、5月よりスタートします。そして第1弾の新ボスとして、この「マザーホエール」が登場。

このマザーホエールは、複数のラプチャーを運ぶことができ、自身の攻撃力は高くないものの、輸送力が非常に高いとのこと。口からラプチャーが出てきたり、当たるとこちらの防御力を下げるミサイルを放つなど、その搦め手に悩まされるボスになりそうです。

■ハーフアニバーサリー:イベント報酬

・ドロシー ピックアップ無料募集 11回無料
・ストーリーイベント「OVER ZONE」で、高級募集チケット 10枚獲得
・「OVER ZONE」ログインイベントで、高級募集チケット 10枚獲得
・リリース180日記念で、高級募集チケット 5枚プレゼント

・ストーリーイベント「OVER ZONE」で、募集チケット 10枚獲得


このほかにも、「OVER ZONE」の主題歌披露や「ボリューム」のフィギュア化決定、公式ガイドブックに公式グッズ、公式プライズといった展開も発表。さらに、新メインシナリオ「チャプター21・22」の実装も明らかとなりました。ちなみに、前述の「マザーホエール」は、チャプター21にも登場します。

正式サービス開始から半年を迎え、さらに活気づく『勝利の女神:NIKKE』。ハーフアニバーサリーに向け、今のうちに準備を整えておきましょう。

(C)Proxima Beta Pte. Limited (C)SHIFT UP CORP.

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

  5. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  6. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  9. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る