人生にゲームをプラスするメディア

自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開

『FGO』などの塩川洋介氏による、“1人用マーダーミステリー”と題した新作ADV。プレイヤー自身も容疑者の1人である「怪事件」の謎を解き明かす。

ゲーム Steam
自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開
  • 自身も容疑者の1人…真相解明&信用獲得を同時に進めるADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』ティザー映像公開

アニプレックスは、Steam向けマーダーミステリーADV『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の15秒ティザー映像を公開しました。

◆プロデューサーは塩川洋介氏!マーダーミステリーがモチーフの“新作ミステリーADV”

本作は、「マーダーミステリー」をモチーフにした独自の推理システムを特徴とする完全新作ミステリーADV。プレイヤーは人口数百人の離島「式音島」を舞台に、繰り返し発生する怪事件の謎を解き明かしていきます。

キービジュアル

企画・開発はファーレンハイト213が、プロデューサーは『Fate/Grand Order』や『キングダム ハーツ』などの制作に携わった塩川洋介氏が担当。シナリオは名作マーダーミステリー「ランドルフ・ローレンスの追憶」の佐藤倫(じゃんきち)氏が手がけます。

◆プレイヤー自身も容疑者の1人!真相解明と信用獲得を同時進行

本作の舞台設定は2004年8月。式音島に初めて訪れた15歳の少年「天沢樹」が、養母の実家で血の繋がらない従兄弟たちと出会い、穏やかな時を過ごすところから物語は始まります。

物語の主題は、この島で繰り返し起きている「式音島の神隠し」と呼ばれる怪事件。天沢樹は式音島での生活を通し、自身の大切な人たちが、事件の謎に深く関わっていると知ることに。大切な人たちを救うべく、怪事件の真相を解き明かしていきます。

主なシステム面では、閉鎖的状況の中で起きた事件の犯人捜しに参加。限られた時間の中で、プレイヤーは容疑者たちとの会話を通じて事件の手がかりを集め、そこから推理し、真相を暴いていきます。

ただし、プレイヤー自身も容疑者の1人として、他の人物たちから疑われる立場にあります。真相を暴くと同時に、自身の疑いを晴らすため、周りからの信用を集めなければなりません。十分な信用が得られないまま終わりを迎えると、自身が犯人にされる場合もあるといいます。

◆OP楽曲情報も解禁!

15秒ティザー映像内でも使用されているOP楽曲「REMEMBRANCE」の情報が公開。アーティストは大山桂佑氏、作詞は柿沼雅美氏、作曲・編曲は渡部チェル氏です。


『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』はSteam向けに2023年発売予定。価格は不明です。

(C)Aniplex


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  7. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る