人生にゲームをプラスするメディア

新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表

カミッチュはカジュッチュの新たな進化した姿です。

ゲーム Nintendo Switch
新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表
  • 新たなパラドックスポケモンも登場!『ポケモンSV ゼロの秘宝』にて「カミッチュ」「ブリジュラス」「タケルライコ」「テツノカシラ」発表

任天堂は、2023年9月13日に「前編・碧の仮面」の配信が決定した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』に登場する新たなポケモンを発表しました。

◆「前編・碧の仮面」で出会えるポケモン

■カミッチュ

分類:りんごあめポケモン

タイプ:くさ・ドラゴン

高さ:0.4m

重さ:4.4kg

特性:かんろなミツ/くいしんぼう

  • カジッチュの新たに発見された進化
    アップリューやタルップルとも異なる、カジッチュが新たに進化した姿が発見。頭を出している1匹と、しっぽを出している1匹が助け合ってりんごの中で暮らしているようです。

  • 蜜飴で身体をコーティング
    体内で作り出す蜜飴が、カジッチュの住むりんごをコーティング。香りをふりまく蜜飴の層により、相手を惑わせます。

  • カミッチュが覚える技「みずあめボム」
    カミッチュが覚える「みずあめボム」は、みずあめを爆発させるくさタイプの特殊技。あめまみれ状態にすることで、3ターンの間は相手の素早さを下げ続けます。

  • 特性「かんろなミツ」
    カミッチュがもつ、本作から登場する新しい特性「かんろなミツ」は、登場時にミツの香りをふりまいて相手の回避率を下げる効果を持っています。

◆「後編・藍の円盤」で出会えるポケモン

■ブリジュラス

分類:ごうきんポケモン

タイプ:はがね・ドラゴン

高さ:2.0m

重さ:60.0kg

特性:じきゅうりょく/がんじょう

  • ピンチの時は橋のような姿に
    ブリジュラスはピンチになると普段反らしている胴体を伸ばします。この状態になることで、動きが鈍くなるものの重心を安定させます。その姿はまるで壮大な鉄橋を思わせるようです。

  • 静電気を充填して強力なビームを放つ
    ブリジュラスは、手足の末端に静電気を集めて充填して、本来体内に生成されない電気エネルギーを強力なビームとして放つことが可能。嵐などの悪天候では、静電気が集めやすくなり、このビームを通常より素早く撃つことができるようです。

  • ブリジュラスが覚える技「エレクトロビーム」
    「エレクトロビーム」は、電気をたくさん集めて高圧の電気を発射するでんきタイプの特殊技。天気が雨の場合は、電気を溜めなくてもすぐに発射できるようです。

タケルライコ

パルデア地方で新たに発見されたパラドックスポケモン。『ポケットモンスター スカーレット ゼロの秘宝』では、タケルライコに出会うことができるようです。

■テツノカシラ

パルデア地方で新たに発見されたパラドックスポケモン。『ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝』では、テツノカシラに出会うことができるようです。

◆「キチキギス」「マシマシラ」「イイネイヌ」なども発表済み

DLCでは、ソフトのバージョンによって入手できるポケモンは異なります。また、本DLCの舞台となるキタカミの里を過去守ってくれた英雄「キチキギス」「マシマシラ」「イイネイヌ」を発表済みです。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の「前編・碧の仮面」は、2023年9月13日に配信予定です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  7. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  10. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

アクセスランキングをもっと見る