人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界ではあらゆる人々が広大な大地を行き交っています。そこでNPC密着取材を今作も敢行!馬宿に張り込み気になる人を追いかけてみました。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びの旅人密着取材・馬宿編― 天変地異が起こっても、ハイラルの人々は生きることを諦めない!

未曾有の天変地異に見舞われたハイラルの地。空島が落ち洞窟ができ深穴が開いても、人々はたくましく生きています。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界ではあらゆる人々が広大な大地を行き交っています。前作にいた旅人や行商人だけでなく、ゾナウ文明の謎を追う調査隊も日々ハイラルの地を奔走しています。ミニチャレンジが終わるとそこに携わっていた人が別の行動をすることもあり、NPCウォッチャーとしてはその同行を追いかけるだけでも大変魅力的です。

そこで前作でも試みたNPC密着取材を今作も敢行!馬宿に張り込み気になる人を追いかけてみました。後日公開の子供たち編と合わせてお楽しみください。

◆その1:売れないのには理由がある。今最もホットな湿原の、馬宿で出会った行商人

湿原の馬宿はカカリコ村に一番近い馬宿で、ワッカ遺跡を見に、今最も旅行者が集まるスポットです。

これからカカリコ村に向かう予定のゾナウ調査隊員。そして「マヨイ」を探して旅する冒険家。いろんな目的を持った人が集まっています。

ゾナウ調査隊員のオサジ。彼は元医者で、その知識を活かしてゾナウ調査隊に参加しています。ゾナウ遺跡にも詳しく、周辺の情報を教えてくれます。

助言を頼りに行ってみると遺跡を発見!内部に侵入成功しました。オサジの話を聞かなければ見落としていたかも。人との交流で新たな発見があるのも密着の醍醐味です。

また、湿原の馬宿をベースに村跡のあたりをウロウロしているラボーラも、「魔物がいるから行き先を変える」と言ってカカリコ村を目指すか否か悩んでいます。行き先を自由に決められるのも気ままな旅らしいですね。

さて、いよいよ密着開始。今回はこの人をピックアップ。

このあたりを縄張りにしている商人レーゲンです。

ハテノ村のミニチャレンジ終了後ならハテノチーズも売ってくれます。米にミルクにチーズ、なかなか良い食材を持っているので重宝する商人ですが、商売はあまりうまくいっていないご様子。そこで彼の行脚ルートを追ってみました。

荷台に乗って運んでもらうと見失うことなく楽チンです。ゆっくりとしたスピードで先へと進みます。

そして立ち止まった場所はイグルス橋の前。橋は人が行き来するナイスポイントではありますが……朝の4時ではさすがに人は通らない!!

「売れないなぁ」とぼやきながら次の場所へと向かうレーゲン。再び荷馬車に乗って密着すると、次はカカリコ村へと向かう道に入りました。

なるほど。ワッカ遺跡で賑わっているカカリコ村なら旅行者相手に商売ができるということですね。目の付け所はナイス!さっきの橋よりは絶対にいい!レーゲンのお店が賑わっているところを想像しつつそのまま密着。

午後8時。レーゲンがおもむろに荷馬車を止めます。ここが君の選んだ出店先?

ここが!?

村の中で勝手に商売するのはダメなのでしょうか?入り口付近に待機するレーゲン。しかし時間は夜の8時。人が往来するはずもなく。「われに商才あり…」というセリフが虚しく響く……。

時間帯を考えて!

結局、数時間ののち引き返すレーゲン。その間にすれ違う人はゼロ!

次の場所こそ大盛り上がりするに違いない。そう思い再び密着したら……

またイグルス橋!!

なぜ売れないのか、その疑問の答えはもう出ています。場所ではなく時間帯なのです!

がんばれレーゲン。君に幸あれ!

……そういえば、宿に居座っていた旅人2人はそろそろ旅だったのでしょうか?

旅立つ気ゼロ。

◆その2:地上絵はどこだ!?森の馬宿で出会った真面目なゾナウ調査隊員

次に向かったのは森の馬宿。デスマウンテンの新道の入り口にあり、大妖精の泉にも近いため、人の往来が多いスポットです。

そこで地上絵を調査しているゾナウ調査隊員、ロンに出会いました。

渋いお顔のゾナウ調査隊員ロン。相棒のロバと共に地上絵を探し続けている様子。彼の実地調査に密着してみました。

夕方、移動を開始したロン。ロバとともにゆっくりと歩を進めます。後ろを歩くロバはロンにぶつかったら数秒待って、また歩いてついてきます。ロンの歩幅に合わせてついてくるロバが可愛くてつい近くで見守ってしまいます。

「翼があれば」と呟くロン。そう、パラセールがない一般調査隊員は地道に足で稼ぐしかありません。地上絵は地上からその位置を確認するのは非常に難しく、ましてや絵柄が何かを判別することも困難です。

ロンは地上絵が地面を削って描かれていると推測しているようです。だから雨が少ないオルディン地方の地上絵を発見したいと……まさか翡翠色に輝いているなんて思うまい!

地上絵が見つからぬまま、とうとうデスマウンテンの東側、ミナッカレ馬宿まで来てしまいました。

ミナッカレ馬宿のゾナウ調査隊に聞いたのでしょう。誰も地上絵の情報を掴んでおらず、オルディン地方の地上絵の調査は頓挫してしまったようです。

そしてこの顔である。

密着した工程を足跡モードでチェック!街道を通るため、プルアパッドを描いた地上絵の真横を通過してはいるのですが……実に惜しい!

彼に真実を教えてあげたいところですが、謎は自ら探し解明することに意味があるのかもしれません。彼は今日も、地上絵を探して調査中です。

◆その3:パンツ一丁から解放されて…ゾナウ文明のロマン求めてイチカラ村へ!

そのままミナッカレ馬宿周辺にて人の出入りを調査。アッカレ砦まで足を運ぶ途中、パンツ一丁の隊員たちに苦しんでいたゾナウ調査隊員、ビスカに遭遇しました。

そんなに嫌だったのか、パンツ一丁。

彼女は次の調査地、イチカラ村に向かおうとしていました。イチカラ村はゾナウギアが大量に落ちてきた場所。村を興したエノキダがゾナウギアを使って色々なものを作っています。その作業場に合流し、新たな研究に参加するのが彼女の目的のようです。早速ついていくことにしました。

道中これといった危険もなく。イチカラ村に到着!パンイチから解放され、新天地で心機一転のビスカ。足取りもなんだか軽そうです。村の正面入り口から、作業場に向かいます。

しかしレールカーの前で止まってしまいました。

イチカラ村の高台の下にある作業場にはレールカーに乗って降りる必要があります。高所恐怖症なのでしょうか?彼女はレールカーに乗ることを拒み……

引き返してしまいました!

地図を見ると作業場のあるターリン湿地はイチカラ村から大きく迂回し、イチカラ村を囲む水辺を回避しなければなりません。レールカーを使わないとかなりの遠回りです。

これは密着も時間がかかるぞ……と思っていましたが……

しかし彼女は作業場には行かず、ミナッカレ馬宿方面へと戻って行きました。

もしかしたらパンツ一丁が恋しくなったのかもしれません。言ってくれればリンクをパンイチにしたのに、などと思いながら、遠く小さくなる彼女の背中を見守るのでありました。


新たなハイラルの脅威、天変地異と魔王復活。命を脅かす存在の復活を前にして、人々はそれぞれの持つ好奇心や使命感を大切に、自分のできることをしながら精一杯生きています。そして多くの旅人がゾナウの謎を解き明かそうと努力していることがわかりました。

彼らの努力を無駄にせぬよう、勇者は打倒魔王にいっそう邁進するのであります!


《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  7. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る