人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は前作『ブレス オブ ザ ワイルド』の数年後が舞台。子供達の生活に変化が見られます。そこでNPC密着取材子供たち編として、あちこちの村に住む子供たちの生活を追いかけました。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』今、再びのNPC密着取材・子供たち編―天変地異になっても元気に育つ!ハテノ村とゲルドの街で観察してみた

未曾有の天変地異に見舞われたハイラルの地。空島が落ち洞窟ができ深穴が開いても、人々はたくましく生きている。もちろん子供たちだって!

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の数年後が舞台。厄災の脅威が去り、ようやく復興の兆しがみえています。新しい生活を始めた人々。子供達の生活に変化が見られます。

そこでNPC密着取材子供たち編として、あちこちの村に住む子供たちの生活を追いかけました。別途公開している馬宿編と合わせてお楽しみください。


◆ハテノ村~子供達のスクールライフに密着!~

復興を感じるスポットといえば学校です。やはり教育こそが新たな時代を築くために欠かせない要素。ハテノ村はサゴノファッションの話題でもちきりですが、村の子供たちにとっての大きな変化は学校の建設ではないでしょうか。

学校に新たな赴任した先生は、かつてハテノ古代研究所にてプルアの助手をしていたシモン。ゼルダ姫も先生として教鞭を執っていたようです。

学校に通う子供たちは4人。それぞれの1日に密着してみました。

1人目…クーリン

まずは学校から一番近いおうちに住む村長の娘・クーリン。ゼルダ姫大好きっ子のようで、寝言でも「ゼルダ先生」と呟いています。

7時ぴったりに起床し、8時の始業時間に間に合うように学校に向かいます。

学校は午後2時に終業します。以降はいわゆる「放課後」です。勉強が終わったらみんなどんなことをして過ごすのでしょうか?

クーリンは家に帰らず、反対方向のゼルダの家へと一直線に向かいます。

「ゼルダの家」が一望できる対岸から、じっと見守るクーリン。ゼルダ姫がいつ帰ってきてもいいように待っているなんて、健気すぎる!!

クーリンの母のクレーヴィアも毎日ゼルダの家に掃除をしにきており、親子共々とても健気です。

夜8時になりようやく帰路に。

クーリンは声をかければゼルダ姫のことばかり!絶対に連れて帰らないと!!

2人目…アオタ

次はよろず屋の息子のアオタ。彼もクーリンと同じく7時に起床します。

彼について学校に行くと、途中からちびっ子が2人ついてきました。しかし彼らはまだ学校に行けない年齢のようで校舎には入れません。

前作では指定の武器を見せるとお礼にルピーをくれたナブ。「アオタマンのスパイ」と言っていますが、アオタマンとは一体!?

放課後。女の子2人が駆け足で出ていく中、堂々とした足取りで外に出るアオタ。

ナ、ナンダッテー!?

校庭の端から遠方を監視するアオタ。なんと彼は正義の味方アオタマンだったのだ!

アオタマンスパイたちも遠方から見守っています。

夜7時、警護の任を終え、アオタマンはよろず屋の息子アオタに戻ります。一日お疲れ様でした!

3人目…セファーロ

染色屋「東風屋(こちや)」の息子セファーロ。今やファッションの聖地となったハテノ村。その最先端を担うお店となった東風屋は大忙し。でもちゃんと7時に起床して学校へと向かいます。

放課後、彼は学校から出ずに真っ先に本棚へと向かい、読書をするではないですか!

こっそり勉強をしていると思われたくない……思わず微笑んじゃいます。

夜8時までしっかり読書して帰宅。努力家のインテリ君だなんてギャップがありすぎます!

4人目…シオン

最後はシオン。農家シモツケの娘で、最近ではハイラルトマトの栽培に熱を入れているようです。シオン一家は畑のそばから、ゼルダの家にほど近い新しい家に引っ越しています。

クラスメイトの中でも一番遠いところに住んでいるシオン。皆よりも1時間早く6時に起きて学校に向かいます。

放課後は学校から近いお父さんの畑に直行!ハイラルトマトをつまみ食いして小腹を満たし、再びダッシュ!

向かった先は元のお家。たまに間違えてこちらに帰ってしまうのだとか。

新しいおうちに帰ると思いきや、隣の井戸でカエルと戯れるシオン。ゼルダ姫もカエルを素手で触れる系女子だったので、きっと2人仲良くカエルを追っかけたのでしょう。

カエルが鳴くからかーえろ!というわけで夜8時に帰宅。朝から晩まで、元気に駆け回っていました。

学校という新たな施設を迎え、過去の厄災のことを学びながらこれからのハテノ村を担う子供たち。みんなそれぞれ思い思いの放課後を過ごして楽しんでいました。ゼルダ先生が帰ってくるまで、元気に過ごしているんだよ!!

◆両親と離れて新生活!ウィッダちゃんの日常~ゲルドの街~

つぎはイチカラ村からゲルドの街に引っ越したウィッダに密着!イチカラ村のエノキダパパとパウダママと別れて寂しくしていないか、彼女の1日を追いました。

夜、みんな仲良く睡眠中。近くで大人が見守っています。ゲルド族は成人するまで村から出てはいけない掟。どこで生まれても、街に戻り成人するまで街で過ごします。だからでしょうか?ゲルドの族は誰の子も分け隔てなくみんなで育てる習慣があるようです。

ウィッダもみなと一緒におやすみタイム。とりあえず他の子供たちと仲良くやっているようでホッとします。

8時に起床。お友達のアクレットと一緒にどこかに出かけます。

ついていくのダ!

向かった先にあったのはウィッダがゲルドの街にやってくる際に使った「おひさま気球」。ここでまた会えるとは!

今度はアクちゃんの宝物を見にいくのダ!

天変地異でギブドが襲ってきた際に逃げ込んだ地下街へ。

アクレットのママが働いている秘密クラブへの行き方地図をチェック。お互いの大事なものを見せ合って、仲良くやっているようですね。

ちなみにアクレットのパパは男子禁制のゲルドの街に入った罪で牢屋に入れられています。地図の書かれた壁へのルートは牢屋の前を通るので、毎日娘の元気な姿を見ることができるようです。よかったよかった。

1日の予定はこれだけではないらしい。コドモカイとは一体!?

寝る前に、議長マキュアが仕切って子供会が始まりました。今日一日あったことをひとりひとり話しています。

彼女らよりもちょっと年長さんのティクルも帰宅。

9時にみんなで就寝。今日も一日よく遊びました。両親と別れて悲しんでいるか心配でしたが、お友達に囲まれ、大人たちに見守られて楽しく生活しているようです。よかったよかった。

ゲルド族はよく眠りよく育つ。ハイリア人とは異なる成長スピードなのだとか。厄災前にはまだ生まれていなかったウィッダがすっかり大きくなっているのも、ゲルド族だからなのでしょうウィッダが次にパパとママに会う時は、どれくらい成長しているのでしょうか?


それぞれの集落で、それぞれの生活を謳歌する子供たち。天変地異が起ころうが魔王が復活しようが、子供たちのたくましい成長は止められません!

《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  8. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

  9. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る