人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始

9月12日から25日までの期間で投票されることになります。

ゲーム PS5
『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始
  • 『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始
  • 『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始
  • 『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始
  • 『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始
  • 『ストリートファイター6』にて「きのこの山」と「たけのこの里」が火花を散らす!?明治コラボイベント開始

カプコンは『ストリートファイター6(Street Fighter 6)』のゲーム内で、明治とのコラボコンテストイベント「きのこ vs. たけのこ!どっち派?」を本日9月12日より開催することを発表しました。

投票した後も遊べば遊ぶほど追加投票できる

本イベントはチョコスナック菓子ブランドである明治とのコラボで、どちらが好きか論争で度々話題となる「きのこの山」と「たけのこの里」をテーマとしたゲーム内コンテストイベント。どちらが好きかを投票するイベントですが、期間後には1位になった投票先の「特別なアバターアイテム」を、プレイヤー全員が入手できるとのことです。

バトルハブ内の「エターニティ」に話しかけることでエントリーできますが、投票後にも対戦台での「筐体マッチ」もしくは「アバターバトル」を遊べば遊ぶほど追加投票できる仕組みになっているので、繰り返し遊ぶことで応援する方の菓子を勝ちに近づけることができます。

キャンペーン概要

【投票期間】
 9月12日(火)16:00 ~ 9月25日(月)15:59まで

【投票方法】
 バトルハブの入口階段付近の右手にいる「エターニティ」に話しかけるとエントリー可能。

9月27日には不気味な新キャラも!

発売後の7月には高い機動力で相手を翻弄する「ラシード」が追加された本作ですが、「Year 1 Character Pass」の第2弾となる新キャラクター「A.K.I.」も9月27日の配信開始が予定されています。8月7日には不気味な雰囲気の「ワールドツアー」内映像が公開されていたほか、8月31日にはトリッキーなバトルスタイルをチェックできるゲームプレイトレイラーも公開されています。




『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ストリートファイター6
¥5,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steamキー】ストリートファイター6|オンラインコード版
¥7,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  7. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る