人生にゲームをプラスするメディア

撮影待ち最大40分!? MSI初のコスプレイヤー起用で人気のホワイト系デバイスを猛烈アピール【TGS2023】

MSIのノートPCイメージキャラクター「美星メイ」のコスプレイヤーが登場。

ゲーム イベント
美星メイ/すずら(X:@suzuran_ro)
  • 美星メイ/すずら(X:@suzuran_ro)
  • 美星メイ/すずら(X:@suzuran_ro)
  • MSIブース
  • ホワイトカラーで揃えたPCコーナー
  • ビジネスノートPC「Prestige 13 Evo A12M」
  • ゲーミングノートPC「Stealth 16 Studio A13V」
  • ゲーミングモニター「G274QRFW」
  • 「STORM Powered By MSI 幻界」(右)

9月21日から24日までの4日間、日本最大級のゲーム・コンピュータの祭典「東京ゲームショウ2023」が、千葉・幕張メッセで開催されました。世界有数のマザーボード及びビデオカードの製造メーカーとして知られる「MSI」ブースでは、イベント出展で初めてコスプレイヤーを起用し、ゲーミングデスクトップPC「STORM Powered By MSI 幻界」を始めとするホワイト系ラインナップを展示していました。

美星メイ/すずら(X:@suzuran_ro)
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

同ブースでは、MSIのノートPCイメージキャラクター「美星メイ」に扮したコスプレイヤーを4日間日替わりで起用。

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

パブリックデイ1日目に登場したすずらさん(X:@suzuran_roは、担当者によればピーク時撮影待ち時間約40分という人気ぶりで大いにブースを盛り上げていました。

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

ブース外観、ステージ、PC周辺機器と基本的にブラックカラーで統一された同ブースにおいて、異色を放ったのが“白”を基調としたゾーン。人気のあるホワイト系製品がラインナップされており、目玉は初の実機展示「STORM Powered By MSI 幻界」です。

「STORM Powered By MSI 幻界」(右)
「STORM Powered By MSI 幻界」(右)

MSI初の背面コネクター搭載マザーボード「B760M PROJECT ZERO」とピラーレス式パノラマ強化ガラスのタワー型STORM専用ケース「MAG PANO M100R PZ WHITE」が採用されています。

スリム化したホワイトクーラー「GeForce RTX 4070 Ti GAMING X SLIM WHITE 12G」

ビデオカードは、スリムになったゲーミング向けホワイトクーラー「GeForce 4070 Ti GAMING X SLIM WHITE 12G」が採用されるなど、外部も内部もホワイトで統一されています。その他にも2台のノートPC、1台のモニターが展示されていました。

ビジネスノートPC「Prestige 13 Evo A12M」

ビジネスノートPC「Prestige 13 Evo A12M」
ビジネス向けと侮るなかれ、ゲームもしっかり遊べる性能【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

日本国内のビジネスユーザー向けに最適化し、本体にマグネシウム合金を採用することで、軽さ990gとアメリカのMIL規格「MIL-STD-810G」に適合する高い耐久性と信頼性を実現しています。

ゲーミングノートPC「Stealth 16 Studio A13V」

ゲーミングノートPC「Stealth 16 Studio A13V」
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

第13世代インテル Core プロセッサーと、最新のNVIDIA GeForce RTX 40シリーズ Laptop GPUを搭載。鮮明なカラーディスプレイに超速のメモリとストレージで特別に開発され、ワークフローを加速するNVIDIA StudioノートPCです。

ゲーミングモニター「G274QRFW」

ゲーミングモニター「G274QRFW」

MSI国内初となる本体カラーにホワイトを採用したハイスペックモデルで、従来のIPSと比べ4倍速い駆動速度を実現したRAPID IPSを採用。リフレッシュレート170Hz(オーバークロック設定)、応答速度1ms(GTG)で、残像感のない映像表示を実現していることが特徴です。また、HDR対応かつG-SYNC Compatible対応で、リアルな表現と滑らかでカクつきのない快適なゲームプレイを体験できます。

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

“ホワイト”が際立つ新製品が印象的だったMSIブース。それにしても公式コスプレイヤーが可愛かった……!

モデル:すずら(X:@suzuran_ro

衣装制作:翠葉木(X:@310re45

撮影:乃木章(X:@Osefly


《乃木章》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  7. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る