人生にゲームをプラスするメディア

『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催

2023年12月26日にDMM版・ブラウザ版が、2024年1月15日にiOS版・Android版のサービスが終了します。

ゲーム スマホ
『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催

スクウェア・エニックスは、『SINoALICE -シノアリス-』のサービス提供の終了を発表。DMM/ブラウザ版は2023年12月26日(12:00)に、iOS/Android版は2024年1月15日(12:00)にサービスの提供を終了します。

◆「シノアリス サービス終了記念座談会」の開催も

iOS/Android版では12月26日から1月15日までエンディングプレイ期間となり、物語の完結編など、エンディングに関わるアップデートが実施されます。また、課金コンテンツである有償魔晶石について、全てのプラットフォームで10月26日に販売を停止、12月26日に使用が停止となります。

また、10月26日のメンテナンスを通じて、「見ナサイ!コレがシノアリスの死に様デス!キャンペーン」など、最後まで楽しめるようゲーム内キャンペーンやイベントを実装していくとのこと。

今回のサービス終了に伴い、「シノアリス サービス終了記念座談会」の開催も決定。原作・クリエイティブディレクターを務めるヨコオタロウ氏をはじめとした開発陣4名が登壇し「積もる想い出を語り合う一夜限りの特別なイベント」となるそうです。

参加は特設サイトより申し込み可能。通算ログイン日数1500日以上のユーザーは優先抽選となります。

開催概要は以下の通り(プレスリリースより)

【イベント名】 シノアリス サービス終了記念座談会
【開催日程】 2024年1月23日(火) 19:00~20:30頃(予定)
【会場】 新宿バルト9 シアター8(東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビル9階)
【登壇者】 ヨコオタロウ(原作・クリエイティブディレクター)
アオキタクト(映像ディレクター/ILCA)
藤本善也(プロデューサー/スクウェア・エニックス)
前田翔悟(プロデューサー/ポケラボ)
【入場料】 無料(※事前応募、抽選による招待制)
【定員】 140名程度
『シノアリス』累計ログイン1500日以上の方:110名、『シノアリス』累計ログイン1500日未満の方:30名
【応募期間】 2023年10月26日(木) 17:00~ 2023年11月9日(木)23:59


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  7. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  8. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る