人生にゲームをプラスするメディア

電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

普通にプレイしている際は、同等のレベルの「焼き付き」が起こる可能性は少ないかもしれません。

ゲーム Nintendo Switch
電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開
  • 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開
  • 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開
  • 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開
  • 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

ゲーム関連のガジェット動画などを扱う海外YouTuberのWulff Den氏は、「ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)」における「画面の焼き付き」問題を検証するため、特定のスクリーンショットを約2年間表示し続け放置し、その結果を動画で報告しました。

2年前から始まっていた長期にわたる検証。普通にプレイしている際は心配はないかも?

記事公開時点で様々なバリエーションが販売されているニンテンドースイッチ。その中でもニンテンドースイッチ(有機ELモデル)は従来型に対し、有機ELディスプレイの搭載などを特徴としていますが、発売当初は長時間同じ画像を表示させ続けることで、その表示が別の画面に移行しても残る「焼き付き」について懸念の声が上がっていました。

発売元である任天堂も海外インタビュー公式サイトで発生する可能性を認め、予防策をアナウンスしている「焼き付き」ですが、Wulff Den氏は長期間にわたり、実際のデバイスで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のスクリーンショットを表示し続ける検証を行っています。最初に同氏が検証結果を報告したのは本デバイス発売から約2か月半後の2021年12月17日。おおよそ1,800時間にわたり放置されていたものの、この時点では殆ど「焼き付き」が発生せず、一部が僅かに暗くなるなどの変化しか見られませんでした。

しかし、約3,600時間を過ぎた時点で「焼き付き」が顕著になりはじめ、約7,000時間が経った辺りには悪化。今回の動画では、そこからさらに経過した約18,000時間目の段階における結果を報告しています。約7,000時間目の段階と比べ、スクリーンショット内に表示されていた天井の後が濃く残っており、Wulff Den氏は「ゲームをプレイするにはとても気が散る」とコメントしました。

一方、検証に使われていたスクリーンショットの大部分が青と緑だったのもあってか、気が散るのは「赤や白が多い画面でのみ」であり、本デバイスで『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』を長時間プレイした際はゲームに熱中するあまり、「焼き付きがあることを忘れていた」ことを明かしています。

ちなみに、検証で長期間にわたり電源を付けっぱなしにされた本デバイスですが、バッテリーの駆動時間については何とWulff Den氏が個人的に使っているニンテンドースイッチより長持ちしたそうです。

なお、Wulff Den氏はニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の「焼き付き」について、今回の動画と同等のレベルに達するには18,000時間に渡り、電源を付け続け、自動スリープ機能を阻止するためにボタンを入力し続け、ゲームで同じ画面を見続け、最大の明るさに設定する必要があるとして、現実的なシナリオでないことを強調しています。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  7. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る