人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に

『FF7 リバース』の最新映像で明らかになった注目点を、こちらでまとめてピックアップ!

ゲーム 特集
『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に

1997年1月に発売された『ファイナルファンタジー7』(以下、FF7)を原作とし、3部作構成で蘇らせるリメイクシリーズが現在進行中です。

その2作目にあたる『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)のリリースが今月29日に控えていますが、その登場に先駆けてファイナルトレーラーとゲームプレイ紹介映像が公開されました。

リメイクシリーズの物語は、『FF7』の展開に沿いながら深掘りしつつ、原作にはない新要素なども用意。そのため新規ユーザーのみならず、原作ファンにとっても非常に刺激的な作品となっています。

このたび公開された2本の新映像にも、原作ファンが驚く情報やその断片がたっぷりと盛り込まれていました。まだ映像を見ていない人は、新映像で描かれた見逃せないポイントをこちらでご確認ください。

■エアリスとザックスが再会!?

今回の新映像で多くのファンが驚いた点は、エアリスとザックスが再会しているシーンでしょう。これまでの映像では、ザックスがクラウドを背負いながらミッドガルに帰還する姿はあったものの、エアリスと再会する場面は今回が初めてです。

ただし、これが本当に再会と呼ぶべきかどうかは、まだ意見が分かれるところです。というのも、ザックスとエアリスはどちらも薄汚れており、なんらかの事故や事件に巻き込まれたように見えます。

しかも、エアリスの目は閉じられたまま。「帰ってきたぞ……」とザックスが声をかけ、その頬を撫でても、エアリスは微動だにしません。また、このシーンの直前には「守る世界に君はいるのか」といった意味深な一文も表示するなど、不穏な気配が漂うばかりです。

ザックスにとって、エアリスとの再会は悲願でした。ザックスのファンにとっても、夢に見た光景でしょう。しかし、映像で描かれた再会は、手放しで喜ぶにはいくつもの疑問が過ぎります。本当の意味で、2人は再会できるのか……『FF7 リバース』の発売がいっそう待ち遠しくなるばかりです。

■重要な「白マテリア」をクラウドに渡す……?

ファイナルトレーラーの終盤、エアリスが白いマテリアを差し出し、「これ、持ってて。このマテリアがきっと、世界を救う」と言いながらクラウドに渡そうとするシーンがありました。

原作未プレイの人も多いため、ネタバレを防止するために詳細は省きますが、このマテリアはおそらく「白マテリア」だと思われます。原作では非常に重要な役目を担っており、物語とエアリスの双方に深く関わるマテリアです。

しかし原作では、この白マテリアをクラウドに手渡す場面はありません。仮に渡した場合、その先のエアリスの行動が変化する可能性があるほど、物語に影響を及ぼす大きなアクションです。

また、これも憶測に過ぎませんが、該当シーンの背景は教会のようにも見えます。教会といえば、エアリスとクラウドが出会ったミッドガルの教会を思い出す人も多いはず。しかし、前作の『ファイナルファンタジー7 リメイク』(以下、FF7 リメイク)でも、白マテリアを渡す場面はありません。

『FF7 リバース』はミッドガル脱出以降の話になるので、一度舞い戻ってから渡すのでしょうか。もしくは、夢の中や回想なのかもしれませんが……とにかく謎の多いシーンなのは確かです。


過去作のキャラが登場、そして気になる「レノ」役は……
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る