人生にゲームをプラスするメディア

『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など

因縁やファストトラベル、猫、戦闘と強化など様々なシステムの紹介もされています。

ゲーム PS5
明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介
  • 明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介
  • 明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介
  • 明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介
  • 明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』のプレイガイドをPlayStation.Blogにて公開しました。

主人公と片割れ2人のキャラクタークリエイトでは「研ぎ方選択」も

公開されたプレイガイドではTeam NINJAが手掛けた本作の基本的な進め方が紹介されています。「隠し刀」として育てられた主人公と片割れですが、ゲーム開始時にはこの2人をキャラクタークリエイトできるとのこと。顔、髪型、体型、声などで外見を決めますが、「研ぎ方選択」では初期能力、所持スキル、得意とする武器も変化します。

またキャラクタークリエイトした2人は冒頭で任務に失敗しますが、この時にどちらか一方を逃れるキャラクターとして選択し、そちらを操作することになると説明されています。

オープンワールドの幕末でのゲームの進め方

プレイガイドでは本作の重要なゲームシステムとして「因縁」についても紹介。人物や勢力とのかかわりだけでなく、土地との因縁を深めることで報酬を得たりファストトラベルポイントを解放したりできるということです。土地の探索としては、ならず者を倒すことで改善する治安、史実に基づく名所、能力ポイントを獲得できる社、撫でることで報酬がもらえるうえに依頼を受けて派遣することができる猫などもあります。

そのほかにも難易度が3段階ある戦闘について「石火」や「暗殺」といったシステムの紹介や、パラメータ上昇に加えてスキルを習得することでの主人公強化の説明もされています。

本作の各要素をたっぷりと紹介しているプレイガイドはPlayStation.Blogにて見ることができます。


『Rise of the Ronin』はPS5向けに3月22日に発売予定。CEROレーティング「Z」相当となる『Rise of the Ronin Z version』も用意されています。


明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. センシティブすぎたか…『アズレン』“きわどい画像”にXが規制依頼ー「透け透けのビニール逆バニー衣装」など攻めのイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る